プロが教えるわが家の防犯対策術!

科学や工学の分野では、エピクロスの多説明原理は使われているのですか?

A 回答 (3件)

素人ですが、興味を持ったのでサクッとネット検索したところ、AIで使われている理論みたいですね。

でも、どういう理論なのかはわかりませんでした。

この手のいろいろな理論は、AIの領域ではガンガン使われているのではないかと思いましたので、科学や工学の先端領域では使われている理論なのではないかと思いました。

昭和時代に全盛期の技術者ですので、AIの技術で理解できるのは将棋や囲碁でおなじみの未来予測のディープラーニングまでです。
藤井聡太の一手を悪手と判定したAIが、それからだいぶ時間がたってから最も良い手と判定した事例からわかるように、この一手から場面の未来を人が全ての可能性を考えて読もうとすると一生かかりますが、AIは短時間ではじき出します。
しかし、人の脳には閃きと言う仕組みが組み込まれていて、その時はコンピュータよりも早く最良の一手が、何故かひらめくようです。

AIの歴史をたどると、未来予測に重点が置かれてきたようですが、現在の最先端は、過去の事実の書き換えに変化しているように思います。
それは、生成AIによるフェイク画像からフェイク音声の段階になっているようです。

オレオレ詐欺が得意とするのは電話の声です。
これは、過去のテレビ番組の「ものまね〇〇」でわかるように、顔を似せるのは難しく、デフォルメすることによって似てると思わせるしかないのですが、音や声は単純に似せることができるのは、多くの人が知るところです。そのため、顔が見えず声だけの電話だからこそ、オレオレ詐欺でボロ儲けできるのだと思います。

ところが、最近はSNSなどでアップした本人の声を使った生成AIがオレオレ詐欺に使われるようになったみたいです。
この詐欺に危うくひっかかりそうになった母親は友達に電話して、友達が警察に電話して、かけつけた警察は、まず娘さんに電話するように言ったそうです。

無事娘が戻ってきて、事件後のインタビューにその母親が言った言葉は衝撃でした。電話の奥で聞こえたあの泣き声や助けを求める声は、間違いなく娘の声でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました
ある科学雑誌の掲載記事に、オッカムの剃刀・エピクロスの多説明原理・アンサンブル学習法が並んで紹介してありました。
新しい分野では新しい考え方が必要なのでしょうね。

お礼日時:2023/09/30 12:41

まだ使われてませんね。

あなたが発表してあげないと。人は理解しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2023/09/29 11:50

そんな間違った原理は、全く使われていません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
そうですか

お礼日時:2023/09/29 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A