アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某法人での研究職の採用面談に招かれ、数日後に最終面談(役員面接)を控えています。
2次面接では同じく役員面接(企業で言うところの人事部長と専務執行役員)が担当され、
当初5年は、今回採用される部門で研鑽してもらうが、その後、隣の戦略的〜部門への移動は可能か聞かれました。問題ないと答えたのですが、おそらく長期スパンで法人の経営戦略を考える部門だと思います。

採用面接において、そう言うことを聞くと言うことは、初めから、そちらへの部門への配置を検討している、本当はそこで活躍させたい人材ということでしょうか?また、5年より前にそこに移動になることもあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

法人の代表では、


警察行政(内勤)。
これには2種類あります。
事前に、
簡単な国家試験を受験して、
合格しておく事が必須。
あくまでも、
事務作業を行う上での、
資格検定試験です。

民間代表では、派遣業。
その場合、
実務経験が2年間ほど必要です。
これには、
パート、アルバイトとも称される、
非常勤務でもO.K.
契約社員、派遣社員からの、
正社員採用制度も多々あります。

勤務先となる「クライアント」で、
色々と異なるでしょうが、
例えば、
司法試験を合格した、
新人弁護士にとって、
職業上の先輩がいる会社、事務所へ
一定期間の勤務を、
義務付けられているのと同じです。
学校の先生、医者志願者でも同じ。
実習訓練生としての、
確かな経験期間が重要なのだと思います。

もし回り道をしても、
最適な進路を望むならば、
是非、参考になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

実習訓練生としての、
確かな経験期間が重要なのだと思います。
ただ、5年今の部署で。。って言われて、そこまで訓練生として長期に研修が必要なのかは謎ですね。キャリア採用なので即戦力としてみなされるはずです。

お礼日時:2023/10/04 20:50

勤務意欲を訪ねているんだと思います。


全くの畑違いの仕事でもやる気があるかないのかの質問だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうことなんですね!
総務人事の部長に、いろんな分野の勉強全てやりたいと言ったらおお!といい表情されました。執行役員にあたる役員からも入ったら、すぐこのレベルまで追いついてください。と言われましたので、割と法人として、こういう人材に育てたいというイメージがはっきりしているみたいですね。

有難うございます。

お礼日時:2023/10/04 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A