アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通免許を取得後、ペーパードライバー講習などを受けることなく、すぐに仕事や私生活で車を運転する方も多くいるかと思いますが、怖くありませんでしたか?
事故やトラブルなどありませんでしたか?

私は8月に免許をとってからペーパー講習を何度か受けていますが、教習所で教わらなかったことが多いことに気づきました。
特に右左折です。
右左折そのものは教習所で習いますが、左折の大回りや右折の小回りに関しては注意を受けるだけで理屈から教わることはありません(50分の中でそんな時間ないからなのですが)。

先日のペーパー講習の際、急な角度の交差点で右折しようとしたところ、安全確認の後に右折しようとしたら、インストラクターの方から"ショートカットすぎる"と注意を受けました。
交差点の真ん中ギリギリまで出て内側まで通らないと対向車の邪魔になるからです。
私は右折することだけに精一杯で、道のどこを通るのが適切なのかまで考えが及んでいませんでした。

その他、給油の仕方や車の各種ボタンはもちろん、車体感覚をきちんと身につけるなど、大事だなと思うことを、ペーパードライバー講習を受けて知ったことがたくさんあります。

免許取得できたからと1人でこのまま走り続けたら、コツやポイントを知らないままで危険だったと思います。
皆さんどうやって運転に慣れていきましたか?

A 回答 (37件中1~10件)

私の住んでいる地域は車は1人1台ないと生活できないくらいの車社会です。


新卒で入社して車を持ってないという人は稀なくらいです。

私は2月生まれで18歳で免許とってから1週間後には仕事に行くために車を一人で運転する必要がありました。
なので、免許とって納車した日から家族を助手席に乗せてひたすら通勤ルートを練習しました。
通勤ルートは国道、車通りや渋滞の多い道、狭い道など初心者には不向きな道ばかりだったので練習には良かったと思います。
あとは、免許を取る前から運転している人の様子や風景を見ていたので緊張はするけど困りごとはありませんでした。
色んな人の助手席から運転を観察すると楽しいし、役立つこともありますよ。
    • good
    • 1

ペーパードライバー講習などを受けることなく、すぐに仕事や私生活で車を運転しました 怖かったのかもしれませんが覚えていません しかし それからずーと運転し続けていくのは怖かったですが 高速運転を経て怖くなくなったり少しは上手くなったと思いました。

そして あまり 講習でマスターしても実際の運転では 講習で習ったことを守らない人が多くて壁壁しています。例えば 右折するとき 自分よりも右の車も右折する場合 普通は
自分の方が先に右折すれば 後の車は楽に右折できるのに 先に右折して
ヒャーとする場合も多いです。急いでる場合はわからないこともないですが
 こうも頻繁にあるとどうなってるんやと思ってしまいます。
また 指示きをださない人や 夜中なのにライトをつけないで運転する輩とか無茶苦茶な人もいるから注意が必要です
    • good
    • 0

ワタクシの免許取得は、今から52年前ですので近頃の交通状況とは、大幅に違っていますが、最初の頃はデカい港湾で練習しました。

時折デカい貨物トラックが、通行したり釣り客が居たりしますが、マア割と楽に練習できました。
    • good
    • 1

とにかく運転する事ですね。


私は結婚する直前に取りました。
子供が出来た時に、必要になるなぁ〜と思って。
子供が出来て、病院通いに車を使いました。
日々運転しているうちに慣れました。
    • good
    • 0

仕事のために取得したんだから、怖いなんて考えていたら


車には乗れないし仕事も出来ない。

慣れは仕事をしていて次第に慣れて行った。毎日運転する事が
慣れる第一歩。
    • good
    • 0

慣れる? 免許を取得されたのですよね? 怖いなあ、、まあ一発ぶつけるか’ひく’かやってみます??

    • good
    • 0

毎日乗る為に運転免許を取りました、最初は前の車の車線を見ながら運転していましたが 自分が先頭の時は法定速度より10キロぐらい早い速度で後ろも時々見ながら運転していました、とある日後ろにも前にも車がいない時に雨がパラついてきたとき丁度 直角に曲がって橋を渡る所っでエキスパンションの上でスピンして怖い思いをしました(足まで震えていました)かろうじて対向車線の車に当たりませんでしたそれからは運転中は怖くなくなりました。

    • good
    • 0

たとえ短時間であっても、毎日 車に乗ることです。


質問者様は、慎重なかたであると察します。車の運転で1番大切なことです。
運転歴25年 で思うことは、法定速度を守ること。今の質問者様のように初心を忘れないこと。
できれば、交通量の少ないところで、落ち着いて練習できればいいですよね(^^)
    • good
    • 0

自動車学校卒業後、免許取ってからですが、


最初から1人は怖かったので、
隣に親とか運転上手な人と一緒に、ドライブに行きました。
あと、近所のスーパーの混み合っていない駐車場で、
駐車の練習したり。

慣れるが一番、実際道路を走って経験積んでいくしかないと思います。
ひとりで運転は、最初は近所を回って練習しましたよ。
相手のある事故はしませんでしたが、
壁に擦ったり、縁石に乗り上げたことはあります。
    • good
    • 2

一番いいのは経験を積むことです。


自家用車があるのなら休みの日にでも色んなところにドライブなんか行けばいいと思いますよ。
運転が怖かったら乗らないのがいいですね。
運転は慣れてくるといいことも悪いことも気付くと思います。
最初は慣れないと思うので運転する車の大きさ(車の全長や全幅や全高)がどれくらいなのか感覚がつかみにくいはずです。それによってどこかに車を擦ったりぶつけたりもあるでしょう。
運転するなら常に周りに気をつけて、道路標識などにも目を配り慎重に運転することを心掛けて実施すればいいのではないでしょうか?
歩行者や車、住宅街とかだったら急な子供の飛び出しとか障害物、山間部だったら野生動物などが急に飛び出したり様々なことが起こることも予想しながら運転しなければいけません。
右折や左折にしても車によっては内輪差ということが違いますので、自分の車の大きさはどれくらいなのか把握しておきましょう。
スピードも車によって加速のいい車、加速があまり良くない車があることも覚えておきましょう。

頑張って運転上手になりましょう。
運転は気配り思いやりが安全運転につながります。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A