A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なぜ、サンマの身が開いてあるのですか。
サンマは内臓も美味しい魚です。
それと大根おろしがないのは不満です。
漬物、味噌汁は不要です。
夜、そしてサンマに炊き込みご飯は向いていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 今日の夕飯なに食べようか困っています。 助けて下さい。よろしくお願いいたします。 2 2022/02/04 15:53
- その他(家族・家庭) 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 6 2023/06/05 19:47
- 夫婦 義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに 4 2023/06/06 02:46
- ダイエット・食事制限 昨日はアーモンドだけで過ごしました アーモンドだけでカロリーを摂って 2000〜2500くらいだと思 10 2023/08/16 13:32
- カップル・彼氏・彼女 私はどうするべきなのか…… 昨日から喧嘩中の同棲している彼に夕方頃「今日夜ご飯は?」と連絡したたとこ 4 2023/08/02 19:52
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 今日は雨ですが、雨の日の下北沢で1時間潰せますか? 雰囲気とかどうでしょうか? 実はライブ目的で下北 3 2023/03/25 10:33
- 父親・母親 義理母に週に四回程、19時まで4歳の子どもを預けています。 いつも子どもにおやつをくれるのですが、「 4 2023/02/28 20:39
- カップル・彼氏・彼女 悩んでいます LINEの内容について 最近付き合い始めた彼女(看護師)がいます お互い社会人です 昨 7 2023/01/11 22:52
- 歯の病気 歯がぬけてしまったようです。 2 2022/02/01 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風邪気味です。スーパーで売っ...
-
海藻
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
ゾープ、ズープ?
-
婚活してる30前半女なんですが...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
唐揚げの漬け込み期間。数日で...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
漬け込んだ鶏むね肉を冷蔵保存...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
出来たばかりの煮物が酸っぱい!!
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
ツナ缶のにおいが気にならなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報