dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユダヤ人はテルアビブ空港で重信房子率いる日本赤軍に銃乱射で殺害された事を恨んでいます。
その重信房子の娘に中東情勢解説役としてテレビ出演させた事を怒っています。
多くのマスコミ、特にTBSは極左でしょうから重信房子の娘とお仲間感覚だと思います。
この場合「ユダヤvs日本の極左マスコミ」対決になると思われますがこの場合どちらが強いと思いますか?
ユダヤ人怒らせると結構面倒臭いような気がしませんか?

A 回答 (4件)

重信の娘は、重信の娘だけど、重信の行動を批判するだけの常識を持っている。

一時期中東に住んでいたので、多少は現地状況も知っている。

だけど、中東の国々は、色々な宗派、ファトアを出せる存在の扱いとかで戦争になるぐらい、イスラームの一言でまとめるのは不可能。
そういう意味では解説員という扱いは不適切だと思う。イスラーム学者も大抵はどっかの宗派に染まっているから、その範囲では専門家だけど、中東の専門家として扱うのは不適切。例えば、中田なんかはスンニの原理主義の古典的解釈の専門家だけど、それ以外は丸々全否定している。

中東の専門家というのは、なかなかいないし、いても偏りが激しいので、誰をコメンテータにするかというのは、その放送局のカラーというか主義思想が剥き出しになる。重信の娘を出してコメントさせるのは、ざっくり言えば、シリアのシーア派の意見を代弁させているの等しいから、「イランの革命防衛隊、ハマースやフーシのご意見番を引っ張りだしてきた」と取られても仕方ない。恐らくはわざとやっているだろうから、極左というより反イスラエルという背景で番組を作っているに等しい。そりゃ、イスラエルは怒るだろう。

例えていうなら、アメリカの3大ネットワークの一つが、ウクライナ情勢を解説と名打って、コメンテーターにムネオを起用するの等しい。

>ユダヤ人怒らせると結構面倒臭いような気がしませんか?

というか、公器を事象するような局であるならば、極力中立な人を立てるべき。「虚構ドラマで思想洗脳を目論むTBS」ぐらいのキャッチフレーズにすれば、イスラエルも怒らないんじゃないかと思う。
    • good
    • 2

折れるはずありません。


イスラエルの論法や主張を認めたら、「犯罪者の子孫は、刑の執行が終わってもその罪を未来永劫相続し続ける」ということを認める事になります。
イスラエルやそのシンパは、イスラエルのアパルトヘイトや「ゲットー」への隔離政策、民族浄化ジェノサイドを隠蔽するために、常にユダヤ人が被害者であり、非ユダ人の全人類はその「罪業」を贖うために永遠に復讐され続けなければならないというプロパガンダを広めているだけです。
    • good
    • 1

この場合「ユダヤvs日本の極左マスコミ」対決になると思われますがこの場合どちらが強いと思いますか?


ユダヤ人怒らせると結構面倒臭いような気がしませんか?
 ↑
ユダヤは欧米を牛耳っています。

ロイター、タイムズ、ポストなど
欧米の主たるマスコミには
ユダヤ資本が大量に入っています。

世界的には、ユダヤの圧勝でしょう。

しかし、こと日本においては
日本の左派の方が強いんじゃ
ないですか。
    • good
    • 1

馬脚を露すとはTBSのことです。

いつも色付き。スポンサー企業(国際的に事業展開)が逃げます。いよいよ。天網恢恢疎にして漏らさず。年貢の納め時。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A