「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

教えて。

A 回答 (6件)

内容によるよね。

人が死ぬかも知れないような事象で叱るなら怒鳴るはセットでいいと思うね。でないと全て訴訟がセットになる。先生も傷ついて病んでしまって、生徒に精神的苦痛の損害賠償ができるかも知れない。
授業の邪魔をしたら営業妨害的な処置。
どちらがいいかは、俺は昔なんだが、冷徹処理でいいならそういう傾向になるだろうね。学校には顧問弁護士はどこでもいるしね。
仕事だと、ペナルティ重なればすぐに叱らずに始末書。損害があれば、どこぞのプールの水のように請求が来る。社会はそういう流れだね。
    • good
    • 2

自己責任の自覚がない、恫喝の類で世渡りする人・・・・。


物事を大げさに表現すれば、相手がビビッて、勝手に判断して動く。
相手の判断での行動であれば(怒鳴った)こちらに責任ありませんね。
詐欺師の「ま元本保証みたいなもんですわ」(元本保証に似てるけどチャイまっせ)。
元本保証と受け取っるのは相手の勝手、ですね。
    • good
    • 1

昔(1980年代前半)は、いました。


まだパワハラなどという概念は無く、怒鳴られたらそれに奮起して「何クソっ」と言うくらいで無ければやって行けないと言う、根性論が
まかり通っていた時代が、職場にもありました。
 さすがに80年代後半以降は、そういうことは少なくなりました。
    • good
    • 1

所詮、字面で揚げ足取っているだけでしょ。


このサイトでも子どもを「怒鳴って」困っている質問者などに、揚げ足取りする回答者もいますが。
叱っている方が「怒る」だの「怒鳴る」など言うと鬼の首を取ったように言う人がいますが、「その行為」から逆算すればそれがどういう意味なのか分かりそうなものですが…
    • good
    • 0

まぁ怒鳴るも怒るも叱るも、受けた側の印象がわるければパワハラだからね。


今日日中間管理職のできるのはお願いするとかマニュアル通り指導するとかです
    • good
    • 0

世の中そんな人だらけだと思います


特に体育の教師や生活指導、
社会に出れば営業職や金融系、ドカタはそんな人多いですよ
精神論ばかりで中身の無い、脳ミソ筋肉のバカが幅を利かせてる世界ですから
ただ、本当に怖いのは理詰めでゴリゴリ来る人です
普通は、怒鳴られるとビクビクするかも知れませんが、一番キツいのは「なぜ」を当たり前のように5回とか繰り返す人です
物事の根っこをわかっている人からすれば大したことないのですが、しかし自分がわかっていないことを根掘り葉掘りされるのでむしろ疲弊します
怒鳴りたいだけのバカって一通り怒鳴れば収まりますからね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報