
大学生です。講義に参加することができていません。
一期の中で5回までであれば休むことができるルールで、現時点で4回目ですが、まだすべての講義に一度も出席できていません。
理由としては下記のようなものがあると考えられます。
1、(ゼミも含め)講義迄に必要な資料の準備や予習ができておらず、申しわけなくて教室に入れない
2、就活や資格試験の勉強など他にもやることが多々あり、講義の優先度が低くなってしまう
(隙間時間を活用することが難しいので、ひとつの物事に対して一日をまとめて費やしたいと考えます。ですが、1時間半程度で途中で集中力が切れるので、無駄になります。)
3、出掛ける前に2時間程かけて家事をやる必要があり、間に合わなくなり、遅刻して入りづらい
大学生になってからADHDと診断されました。カウンセラーや精神科医にも相談しましたが、抽象的な回答や精神論に話が進んでしまい、問題解決には至りませんでした。身内は「甘えだ」と言い怒鳴りました。実際そうだと思います。
現3年ですが、1年の頃から同様の状況が続いており、単位を多量に落としました。
これ以上落とすこともできないですし、就職してから同様の状況が続いていたら生きていけないので、今のうちに当たり前に生きられるようになりたいです。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
全て自業自得なのは分かっているので、どこに問題があるのか、具体的にどう動くと問題が解決できるのかについて、客観的なご意見賜りたく存じます。
よろしくお願いいたします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
卒業できなければ、いくら就活を頑張っても、就活がうまくいっても
内定先には就職できませんよ?
なぜ学校の出席や課題を優先しないんですか?
資格試験もですが
大卒より大事な資格ですか?
卒業後にはとれない資格ですか?
その資格だけあって大卒じゃなくなったら就活にもその資格は役に立つかわからないよね
薬は飲んでますか?
朝二時間書けてやる家事ってなに?
起きてから家を出るまで、通学時間など
書いてみてくださいよ
とりあえず就活やめて卒業して就職支援に通うなり
卒業を第一に考えて
手帳とって市役所の障害枠受けるか
どのみち留年だろうし残りの学費プラスよぶんな学費考えたら退学するか
一度休学して治療や訓練をするかですね
No.1
- 回答日時:
単位が足らないと卒業出来ないし、就職も無理です。
退学して、治療して下さい。四回生の学費50万以上だと思いますから払う前に退学しましょう。大学に行く値打ちがありませんお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 世界情勢 小論文の添削をお願いします。 1度、質問させて頂き、頂いた回答も参考にし、書き直してみたつもりです。 2 2021/11/03 15:05
- 教育・学術・研究 大学生の者です。 ある科目に興味を持ったので、履修登録変更期間に追加予定です。しかし、変更期間は1回 1 2021/11/14 23:43
- 予備校・塾・家庭教師 匿名の通報 5 2021/11/13 05:36
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
- 友達・仲間 (工学部)同級生から見たこういった学生の印象 1 2023/09/10 12:04
- 大学院 博士後期課程、遠方からの進学 5 2021/12/07 00:11
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 相続手続きで困っています。 5 2021/11/22 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生1年目で必修単位を3つ落...
-
大学1年前期、8単位しか取れな...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学の単位について。 単位落と...
-
卒業ができるか不安です…
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
単位剥奪
-
レポートの出典の不備 大学生で...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
自己剽窃をしてしまいました
-
学位授与機構の、複数回にわた...
-
大学一年の前期で、10単位しか...
-
大学の単位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
一年前期23単位は少ないですか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
私は今大学1年生で、履修登録に...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
新大学1年生です 単位上限が24...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
4年間で何単位取りました?
-
単位は余分に取るべき?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学1年生です。 今日履修登録...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
大学3年生の前期で16コマとるの...
-
大学2年です。単位について
おすすめ情報