プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長くなりますが本気で今の仕事向いてないて事で転職するしかないのか迷ってます。8月から自分はずっと前職の警備員の時から希望していた鳶職の方に転職しました。
でも現実は毎日怒られてばかり、覚えたことも忘れては怒られての連続で正直自分には向いてないのではともなっていて精神的にしんどかったりします。
最初今のとこ応募した時道具全部支給とか交通費全額支給とかてのでも鳶なら夜勤はないから日勤でずっと頑張れるだろと思ってましたが、ある日夜勤の話をされ夜勤は無理と断りましたが最終上手いこと言われ今は夜勤固定になってしまいました。
道具に関しては実際支給はなく全て地道にですが自分で揃えて行ってます。自分で揃えてる理由は、支給ならいいやんてなってましたが、それだといつもらえるかわからず、仕事覚えれないしできる仕事もないからて判断からです。
後自分はデスクワークとかより体力勝負の方がいいてのはあります。理由はやはり子供の頃やっていて今もたまにやってる野球てのが大きいです。
そのため体力だけは自信ありますが、夜勤になってからは昼夜逆転でしんどかったりもします。
やはりこの仕事自体向いてないと判断してハローワーク行くなりして正社員でちゃんとしたところを探すべきでしょうか?
ちなみに交通費支給て聞いてますが実際貰ってなく、なんなら保険関係とかも株式会社のためあると思ってましたが、「求人にも記載あり」実際は違ったりとかもします

質問者からの補足コメント

  • 実際もう鳶で頑張るて決めていたので、次のとことか決めてないのが現実だったりはします

      補足日時:2023/10/19 17:13
  • 後自分が向かないのではて判断材料になってるのはどうしても高所恐怖症てのがあったり子供の頃いじめられていた事から人が怖かったりします。
    そのため何かあって怒られるとすぐ謝ったりて感じです。

      補足日時:2023/10/19 17:42

A 回答 (6件)

辞めたとして、次の行先は有るの?


次の職場を決めておかないと、失業しちゃうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり今のところ続けながら昼間に仕事探しにハローワーク行くとかするしかですかね?

お礼日時:2023/10/19 17:06

辞めたらいいんじゃないですかね。


でも、次を探す上で自分に向いてるとか、合ってるとか、やりたいとか、で探すのは止めましょう。
自分が仕事に合わせるんです。
自分が合わせられそうか、やりたくない!って程ではないか、
で探した方がいいです。
仕事の方が個人に合わせてなんてくれないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり探し方自体を変えてそれも含めてでハローワークとか行って探すしかですかね?

お礼日時:2023/10/19 17:25

何にしても、転職してまだ2ヵ月でしょ?


身体がなれるまでに少なくとも半年や1年は掛かりますよ。
№2さんの回答は的を得ていますけれども、
必ず一長一短は出てくるものです。
自分に合った仕事ではなく、仕事に自分を合わせるしかないのです。

夜勤も永続的では無くて、いま大きな案件が入っているからなのでしょ?
それが終われば、また就業体制も変わると思いますよ。

次のところを探すにしても、とりあえずは今の所で働いて生活できるのでしょ?
ある意味では昼間の時間は就活に丸々使える訳だから、
急がず慌てず、落ち着いて探されても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今入ってる夜勤自体は某テーマパークで新しくアトラクションができるとかでそれに伴ってのやつですが、まぁしばらくと言うか1年以上は続くやろなて予想はしてたりします

お礼日時:2023/10/19 17:39

鳶職が向いていないという理由は何ですか?


お書きになった内容からは、夜勤や就業条件の問題しか読み取れませんでした。

建設関係が嫌ではないのなら、鳶職、あるいはそれに近い業種で転職を考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達とかからも建設関係の話をしてた時が1番いきいきしてたでとか言われたのですが正直迷ってます。正直最初に鳶職に誘ってくれたとこは募集していなく他を探してもまた面接通らないんじゃとか面接すらもしてもらえず不採用てことになるんじゃとこわかったりもしてます

お礼日時:2023/10/19 17:38

はい。


何にせよ、「失業」だけはしないようにされることをお勧めします。
    • good
    • 0

No.5です。


は、はい?
高所恐怖症で鳶職は無理ですよ。
長々と書かなくても、その一言で鳶職に向いてないのは確定です。
鳶職がどんな仕事かも事前に確認しなかったのでしょうか?

建設系がいいなら、鳶職以外で考えて下さい。
人手不足の業界ですから、熱意があれば未経験でも就業は可能でしょう。
ただし、いくら人手不足でも100%採用してくれるわけではありません。
経営はボランティア活動ではありませんからね。
断られてダメもとです。
怖がらずにいろんな企業に当たって下さい。
たくさんの会社から話を聞いた方が、自分に合う会社、合わない会社の違いも見えてきます。
たくさん話を聞いて、吟味して決めてください。
高所恐怖症なら土木系の方がいいでしょう。
地元の公共事業の下請けをやってる会社などおススメです。
(民間事業よりは工程に無理がないです。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A