
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
4〜5日前に食べたのはこんな野菜が主役の野菜の千切りしゃぶしゃぶ鍋です。
昆布と鰹の合わせ出汁に、おろしたニンニク、おろした生姜、白ダシ、中華だし、醤油、コチュジャン、胡麻ラー油等を入れ、ピリ辛の旨みスープを作り、千切り野菜。(キャベツ、白菜、ネギ、にんじん、モヤシ、玉ねぎ、ニラ、エノキ、しめじなどなど)
あとは牛、豚ロース、豚肩ロースなどの薄切りをそえ、野菜が主役のピリ辛激うまスープのしゃぶしゃぶを。
味変用に手作りの自家製ゴマだれも添えました。

No.8
- 回答日時:
豚肉と白菜のポン酢、さっぱり美味しそうです(*^^*)
あればきのこやお豆腐など足してもいいですし、鶏肉でも美味しそうです♪
豚肉と水菜、お揚げさん、おネギのはりはり鍋も、シンプルですけど美味しいです♪
No.6
- 回答日時:
優作鍋は如何ですか???
最も安くてシンプルな、とても美味しい蒸し鍋です。
かの今は亡き松田優作さんがこよなく愛した鍋です。
土鍋に焦げ防止と風味付のための料理酒か日本酒をカップ半分強程入れ、モヤシ→豚バラスライス→モヤシ→豚バラスライスと、三段くらいに重ね山盛りに。
最後に周りにネギスライスをお好みで飾り、コンロの火をつけ蓋をして中火にかけて(蓋の穴にもアルミホイルのコヨリか箸などを詰め熱を逃さないように)蒸し煮にします。
全てに熱が通るとあんなに山盛りだったのが傘が減りぺたんこに。
そうしたらおろしポン酢等でおいしく召し上がれます。
基本の具はもやしと豚バラスライスのみですから、安くて美味しくて簡単と三拍子揃ってます。
写真が火を入れる前と蒸しあがりの状態です。

No.4
- 回答日時:
たぶん、これが一番シンプルです。
白菜よりも安くて火の通りやすいモヤシを使い、昆布だしの代わりに味の素を使っています。
豚肉が硬くならないように、片栗粉と日本酒で前処理をしています。
締めにご飯と鶏卵を加えれば、そのまま雑炊になります。
No.3
- 回答日時:
すり下ろしたニンニクを水を入れた鍋に入れて豚肉と白菜豆腐しめじ、長ネギを入れてゴマポン酢で食べています。
ニンニクはスタミナがつくけど臭いは口からしません。豆腐とゴマで栄養が足ります。昆布ダシは使いません。No.2
- 回答日時:
豚と白菜のミルフィーユ鍋が大体そんな感じのレシピなので、物足りないという事はないと思います。
大根おろしと水と昆布を鍋に入れて極弱火で温め、大根おろしが浮いてきたところで豆腐を入れて塩をひとつまみ、数分煮たら青のりを軽く振って食べる「雪鍋」なんかもシンプルでおいしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鍋で白菜の代わりにキャベツ 6 2023/11/01 12:11
- 食べ物・食材 豚肉と野菜の煮物 美味しそうですか? 9 2021/12/09 18:07
- レシピ・食事 レシピ教えてください 6 2023/09/02 16:10
- その他(料理・グルメ) 夜ごはんの「お鍋」の余り 3 2021/11/27 02:42
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- 食生活・栄養管理 一人暮らしの平日の夜で毎日メニュー考えるのめんどくさいので、毎日ミルフィーユ鍋で白菜と豚肉とかは健康 5 2022/04/03 14:21
- レシピ・食事 臭みの無い 鶏ハムの作り方 3 2021/11/27 16:22
- レシピ・食事 ラタトゥイユっぽいレシピでたくさん量の取れる料理【豚肉、鶏肉】メインで教えてください 5 2023/05/18 15:54
- レシピ・食事 チンゲン菜のお弁当用レシピ 5 2023/04/02 09:45
- レシピ・食事 白菜と豚肉の煮物。 美味しそうですか? 6 2023/04/19 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
洋風の鍋
-
雑炊などについて!
-
夕飯 うなぎ錦糸玉子丼は許せま...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
寒いと鍋が恋しくなります。 皆...
-
鰻は蒲焼と櫃まぶしのどちらが...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
うなぎについて。かば焼きだの...
-
中華の大阪王将と日高屋、どち...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
乾麺うどんは、3人前入品を、...
-
おいしい麺つゆの簡単な作り方
-
顆粒スープの素
-
豚汁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
親子丼
-
このカツ丼を見てどう思いますか?
-
シンプルな鍋のレシピ教えてく...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
-
このネギトロ丼を見て、どう思...
-
鍋でラーメン作って、鍋のまま...
-
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
お鍋に入れるお魚は何がおすす...
-
渡り蟹を釣ったけど・・・
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
おすすめ情報