プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古家について
ネットを見てたら少し郊外に行くと築40年以上の家で住宅街に大きな土地でも500万くらいであります。
同じ場所でも少し駅に近かったり築が30年くらいなら1000万を超えて来ます。

例えば、なるべく新しい家を買ったら車のようにそれなりに売れるのですか。

家は要するに土地代と思うので築30年以上なら建物の価値はないと思います。

あまりにも古く安い場所は次の買い手が無いと売れないと思いますが、多少高くても売れれば、結果先行投資と同じじゃないかと考えます。

古家に引っ越しして20年ほど住んで、マンションに越そうかなと次の次の計画まで漠然と考えてます。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

売れるかどうかは立地条件や建物の状態で決まることなので、新しければ売れるとか古いと売れないなんて決まりはありません。



売ることを前提に考えれば先行投資と同じですけど、誰しもが売ることを前提に買うわけじゃありませんし、例えば30年後に周辺環境が一切変わってないという保証もありませんので、先行投資としてはかなり難しいものですね。

田舎だったけど周辺が開発されて利便性がよくなるかもしれないし、駅前だったけど換算としてきて価値が下がったりと、何十年という単位だと色々ありますから。

ある程度住んでから引っ越すというのは、最初から計画することにはあまり意味がないと思います。
特に築40年以上の古い物件なんて、20年も住めるかどうかもわかりませんし、住めるとしても様々な修繕が必要になってきて、結果的に修繕費用で無駄が出るでしょう。
売り買いだけではなく、家の維持管理の費用も考えないと投資も何もありませんよ。
ちょっと単純に考えすぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売れるかどうかはわかりませんか。ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/21 11:07

だいたい条件が悪く


うまく行かないのばかりです。

中古住宅を買って再生販売してる業者が手を出さない物件ですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

条件悪いのに当たりますか。ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/21 11:07

下記、ご参考ので


何処にお住まいか判りませんが、家で儲ける時代は余程利便性の良い土地以外、もうすぐ過ぎると思いますよ。猛烈な人口減少です。20年後で人口がまだ増えているか横ばいは東京と沖縄だけです。特に地方では空家・廃屋が現在より目立ち、土地・家余りの状態となるでしょう。
転勤族なら借家住まいを続ける。転勤族でなく家を買うなら、ご自分が住みたい土地の家を買うべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/21 11:07

ウオッシュレットや、エアコンなどなかった時代の建物に


改装なくして、今後20年も快適に生活できますかね。
屋根や壁も住み続けて行くためには、相当の費用がかさみますよ。
それも含めた価値ということですから、
自分で何でもできるなら、お買い得でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4点セットは改装予定です。ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/21 11:06

構造にもよりますが、古家はメンテナンスにお金がかかります。


メンテナンスに耐えなくなれば壊して建替えなければなりません。
壊すのにもかなりのお金がかかります。

築40年の家は20年たったら築60年。
よほどしっかりした家でなければ、限界が来ています。

売るときには、土地代ー建物壊し代が価格になります。
古家がついていると、その分安くなるのです。
何かの理由で土地価格が上昇していなければ、マイナスになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういえば築50年以上の家なんてなかなか販売してないですね。重要文化財とかは別として、、
耐久性ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/18 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A