dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人とLINEをしていて、私の返信の仕方について友人に注意をされました。
 その友人は私にとっては1番の友達で普段はふざけあったり、何かあったら報告したいし相談もたくさんしてきました。その度に返信をしてくれたりして、とても感謝しています。
 今日私が恋愛相談をしたら返信として少しズレてる返答を貰いました。(今思えば私の質問の仕方も分かりづらかったと思う)
 その返信に納得がいかなかったのと、用事があったためとりあえずそのメッセージにスタンプを押して見たという意思を示しました。数時間後にちゃんと質問の意図を伝えて意見を貰おうと思い電話をしました。
 その電話で友人は最初から私が言ったことに揚げ足を取るような感じでイライラしていました。そのため私は電話をすぐに切り上げました。
 その数分後にその友人から再度電話が掛かり、私(投稿主)に対して不満があるが何か分かる?と言われました。私はその時何のことか気付いておらず分からないと答えると、電話の前のメッセージの相談で答えてあげたのにスタンプだけで感謝の言葉が無いのはどうなの?ということでした。それなら最初の電話で初めに言って欲しかったです。
 その友人は今年から社会人になり、で上司から色々マナーを教わってるらしく、最近マナーや返事などに少し敏感になっていると感じています。私にはそういうことを他の人にもしていると失礼にあたるというようなことを指摘してくれました。その後とりあえず謝り、相手も返信が少しズレてたかな〜と言ってました。
 友人の言っていることが正しいことは分かります。私はわざわざ指摘してくれたことはありがたいと思いつつも、ふざけ合えるような仲の良い友人だったら、そこまで細かいことに拘らなくてもいいんじゃないのかなとも思ってしまいました。
 私自身、その友人にここまで強く指摘されたのが初めてで少しイライラしてしまいました。客観的に見て、私のことをどう思われますか?考え方が幼いですか?

A 回答 (3件)

>私のことをどう思われますか?考え方が幼いですか?



そうですね。気持ちはある程度理解できるのですが、親しいからこそあなたに苦言を呈したように思います。

どうでもいい相手なら、わざわざ言いませんよ。静かに離れていくなり、指摘せずに「こいつマナーなってない」って象徴されて終わりです。

逆に、そのことを受け入れられずにあなたのいう「ふざけあえるような仲」というのは、節度がない人付き合いを意味するように見えて成りません。
なあなあでやっていこうという考えなのでしょうか?

もし、これからもその考えのままだとしたら、社会人となった友人からはあなたが良くない見え方になってくるようになるかもしれません。
そうなると、自然と相手は離れていくのではないでしょうかね。

昔からある言葉に「親しき中にも礼儀あり」というものがあります。
また、私が学生くらいの頃に母が私に色々と注意する際によくいっていたのですが、「社会に出れば誰も指摘してくれない。陰で馬鹿にするだけだ」とだから親である母が注意するのだと。

あなたの人生ですから、あなたの思うように突き進まれるとよいかと思いますが、そのことで起こる結果はあなた自身が受け入れることになる、、という認識だけは持っておいた方がいいともいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうでもよければ指摘しないですよね。指摘されてイライラしてしまいましたが、友達を雑に扱っていた部分があるなと気付けました。その友人にはその後きちんと謝罪して許してもらえました。

お礼日時:2023/11/18 03:33

ただの雑談での返事の仕方に注意をしてきたというなら面倒な話しですが、質問者さん自身の恋愛相談なんですよね?


そりゃ、怒るでしょ。

LINEで恋愛相談なんかするからこうなる。
ついでにいうと、友人に相談などしない方がいい。
おそらく、真摯な指摘は相談した人間にとって面白くない答えになるし、あなたに迎合した答えは相談の解決にはならない。

恋愛相談を友人にLINEでもちかけるって行動自体がかなり幼いかと思います。
ま、怒って指摘する友人も子どもだけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その友人には恋愛相談だけでなく、どうでもいいことも一々相談していたと思います。自分の求める答えが返ってくるか何て分からないので、なるべく自己解決しようと思いました。

お礼日時:2023/11/18 17:50

「考え方が幼い」←いいえ、そんなことは決してありません。

人間ですので当然のことだと思います。確かに指摘は有り難いですが、言い方次第ではイライラします。

自分は、この「教えてgoo」で学びました。お礼して感謝の言葉を伝えるだけで、何となく伝えた自分まで気分良くなりました。
感謝は、相手だけが気分良くなるというのではないです。伝えた自分も少し気分良くなります。

また、実際妻に声に出して感謝の言葉を伝える様にしました。(恥ずかしい気持ちもありますが、温かい気持ちにもなりました)

いつも仲良くしている人(友人)こそ、感謝を伝えるべきだと考えています。

人は本当の考えてることを言葉により伝えなければ100%は伝わりません。言葉は100%ではありませんがかなり高い%で伝えることができると考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉は100%ではないが、かなり高い%で伝えることができる。心に染みました。照れくさいと思っていましたが、仲良い人にほど感謝の気持ちを伝えようと思います。

お礼日時:2023/11/18 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています