
No.4
- 回答日時:
パン用の輸入小麦粉(強力粉)を「メリケン粉」と呼んだのが始まりです。
それに対して、地粉(中力粉)を「うどん粉」と呼びました。
小麦粉:総称
たんぱく質の含有量による分類
・薄力小麦粉(薄力粉):軟質コムギの細挽き粉。料理一般用・製菓用。
・中力小麦粉(中力粉):中間質コムギの細挽き粉。うどん・そうめん用。
・強力小麦粉(強力粉):硬質コムギの細挽き粉。製パン用。
・中華麺用は準強力粉。
今は用途に合わせて最適なたんぱく質含有量になるよう調合されています。
・デュラムセモリナ:デュラムコムギの粗挽き粉(セモリナ)、パスタ用。
コムギの品種名、学名
・イネ科 コムギ属 パンコムギ、学名:Triticum aestivum、別名:フツウコムギ
・イネ科 コムギ属 デュラムコムギ、学名:Triticum durum、別名:マカロニコムギ
No.3
- 回答日時:
合ってますよ。
(^^)他にも色々料理別に種類がありますが、基本はその三種を覚えると便利ですね。
薄力粉の記載が多いのは、料理、お菓子作り共に、一番出番が多いからかもしれませんね。
パン作りは強力粉が多く、うどんやスイトンなどには中力粉が向いていますね。
その料理により向き不向きの小麦粉が(*´ω`*)
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 中力粉で、強力粉、薄力粉代用でもいいので小麦粉主食、お菓子小麦粉メインの料理、レシピ、アレンジレシピ 1 2023/03/03 15:44
- お菓子・スイーツ 小麦粉は薄力粉ですよね? 薄力粉と強力粉は別の物ですか? 4 2021/11/26 19:35
- 食べ物・食材 薄力粉=小麦粉ならなぜ薄力粉というものと小麦粉というものが売ってるんですか? 11 2023/10/06 14:22
- レシピ・食事 中力粉で薄力粉強力粉代用でもいいので小麦粉メインの主食お菓子など揚げる料理レシピなどありますか? 1 2023/03/03 17:26
- 農学 北海道産の小麦、どのタイプが最も多く作られるか? 3 2023/09/19 06:34
- レシピ・食事 ラーメンの麺を作りたいですます。 小麦粉は強力粉を使いますか?薄力粉ですか? それとも強力粉と薄力粉 8 2022/09/22 15:49
- 食べ物・食材 小麦粉の種類薄力粉 中力粉 強力粉種類によってグルテン少し違うのですか、どうやって計算すればグルテン 1 2022/04/23 11:36
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- 食べ物・食材 小麦粉と薄力粉はどちらでも代用できますか? 4 2023/05/13 13:06
- レシピ・食事 小麦粉について 薄力粉使う時に振るうのですか、ホイッパー、菜箸で粉のまま混ぜたら同じ効果がありますか 1 2022/07/27 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
小麦粉の溶かしかた
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
粉類(塩、砂糖、小麦粉など)...
-
薄力粉と強力粉 英語で何と言...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
讃岐うどんのような透明感があ...
-
餃子は炭水化物ですか? 糖質は...
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
パスタマシンの掃除法。
-
スパゲティのミートソースを作...
-
小麦粉よりも安い食用の粉は何?
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
メリケンの意味?
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
牛乳が分離してしまいました
-
真空パックしたチーズは常温保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
-
通常のペヤングはそこそこ値段...
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
小麦粉の溶かしかた
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
小麦粉を練って自分で食パンを...
-
スパゲティのミートソースを作...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
-
シチュー 小麦粉入れてかき混...
-
肉に小麦粉をまぶし焼く料理名...
-
パスタマシンの掃除法。
-
カレールウの割合を教えてくだ...
-
小麦粉を入れるのって…
-
手打ちうどんの打ち粉は?
-
いろは堂と縄文おやき、どっち...
-
ホームベーカリー:小麦粉から...
-
パンの材料でグリストミルとい...
-
自作カレールー、炒めるのはなぜ?
おすすめ情報