
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
12 提婆達多品(だいばだったほん)
20 常不軽菩薩品(じょうふきょうぼさつほん)
21 如来神力品(にょらいじんりきほん)
25 観世音菩薩普門品(かんぜおんぼさつふもんぼん)
ですね、
日本仏教では法華経の全文を読経することはありません。
特定の各品、しかもそのごく一部を読経するだけなんですよ。
このあたりの品を全文読む人なんて僧侶でもいないでしょう。
ですので何時間なんて数字はでてこないですね。
もちろん私も読経したことはありませんが、2時間程度はかかるような気がします。全文はこちらにありますので、もし時間があれば挑戦してみて下さい。
妙法蓮華経(日蓮宗妙福寺)
http://www.myofukuji.or.jp/okyo/okyo-11.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 妙法蓮華経を受持するとは 2 2023/06/19 10:58
- 宗教学 日蓮の南無妙法蓮華経をとにかく唱題するということにいたった根拠が明確な経典はありますか? 識字率から 6 2022/09/09 23:16
- 宗教学 創価脱会員ですが、 脱会者は地獄に落ちず、 創価脱会決意表明 創価脱会体験発表 して 創価脱会の正義 3 2021/11/22 06:58
- ビジネス・マネー 日経産業新聞をスマホで読む方法はありますか? 一通り調べてみたのですが、日経電子版アプリ内にて、 # 1 2022/10/10 17:16
- 哲学 なぜ宗教は進歩しないのですか 19 2023/09/16 21:58
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
- 宗教学 ダイバダッタは釈迦への 嫉妬(ジェラシー)の 固まりだったらしい。ダイバダッタは悪人か? たんなる嫉 3 2022/05/31 08:03
- 哲学 創価学会員にとっての神とは何か? 19 2022/10/17 03:33
- 書籍・本 本をたくさん読む方法。私は本がすきでいっぱい買いますが読む途中でつかれてしまうのか、読み終わらないこ 5 2021/12/11 19:50
- 宗教学 日蓮宗で新しい宗教を作りたいのですが、許可は必要ですか? 4 2021/12/17 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
日蓮宗に入信した理由
-
法華経の教えを簡単に言うと
-
仏教における小乗と大乗の違い...
-
法華経の根本的な矛盾について
-
アース役はつらいよの合唱で ...
-
一闡提と仏性の関係
-
雨ニモマケズ
-
日本の仏教の一番偉い人は?
-
素人がお経をあげることについ...
-
大仏様と観音様の違い
-
この文をご存知ですか? 生あ...
-
大日如来様とはどんなお方なの...
-
お経の本を頂いたのですが巻末...
-
上座部仏教と大乗仏教 私は「で...
-
顕正会の勧誘にきた女性にエッ...
-
「林の中の像のように」の解釈
-
人格者だと思う有名人はいますか
-
女性の如来はいますか?
-
大日如来と釈迦如来の違いは何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お経を聞いて気分が悪くなるこ...
-
霊法会という宗教について
-
「若実若不実」の現代語訳について
-
三歸依文と開経偈の出典について
-
創価学会の追善回向について聞...
-
ダイバダッタは釈迦への 嫉妬(...
-
人からデクノボーと呼ばれたい...
-
金剛宝戒章とは?
-
太平洋戦争、仏教界で戦争肯定...
-
法華経本門・迹門
-
法華経の教えを簡単に言うと
-
妙法流布とは何でしょうか? 意...
-
創価学会員にとっての神とは何か?
-
司馬遼太郎の曰く<南無妙法蓮...
-
仏教における小乗と大乗の違い...
-
阿弥陀仏は架空の仏
-
創価学会と法華経
-
南無妙法蓮華経というのは日蓮...
-
『法華経』と末法
-
「南無妙法蓮華経」と最初に唱...
おすすめ情報