dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性より女性の方が社会的に立場が高いのは何故ですか?

A 回答 (2件)

男尊女卑と呼ばれていますね。


女は子を産み育てる、男が食料調達を担う、役割分担が違うだけで
子孫を存続させる観点では平等なのですが食料調達を担う為に外部
に出て社会的な接触が多く腕力が強い男の方が優位な立場になったのです。

生物としては女の方が肉体も精神も強いのです、平均寿命みれば解ります。
戦争が有る限り男優位の状況は無くならないでしょうね。

#1さんの回答に有ります様に、キリスト教圏とイスラム教圏に
比べると、日本での家庭では女が重要な役割を担っています。
萬葉の時代では両親を母父と記載してました、儒教が入って来て
父母と記載するようになりました。

推古天皇の時に法律を創り、斉明天皇の時に律令制度を創り、持統天皇
の時に街道を整備しました、日本の原風景の基礎を造ったのは女性天皇
達なのです、女が賢くなければ国は栄えないのです。

戦国時代に来た宣教師フロイスは商家のおかみさんが旦那に何の了承
得ずにひょこひょこ外出する様子に驚いていた事がバチカンに報告
してますね。

勤王の志士と呼ばれたテロリスト達が徳川幕府を潰し、大日本帝国を
建立しました、そして戦争をする為に男尊女卑の世界にしました。

1947年5月3日の新憲法の基で日本国となり大日本帝国は滅亡しました。
現在は映画館でニュースを観る事は無くなりましたがニュースの中で
男は瓦礫に呆然として座っている姿があり、その後ろで一生懸命に
瓦礫を片付けている女の姿が映ってました、「少年H」の映画でも
主人役の水谷豊が空襲で焼けた我が家の前で呆然としていて、女房役
の伊藤蘭が焼け跡からミシンを引っ張り出すシーンが有りました。
男は腕力が強いだけで弱いのです、女の方が逞しく強いのです。
大日本帝国が滅びて70年余り、これから増々、女の力が必要になって
来ます、男と女の役割の違いに応じた公平な社会を世界に先駆け
日本が創る事が期待されます、日本の女は賢く強いですから。
    • good
    • 0

>男性より女性の方が社会的に立場が高いのは何故ですか?



これは日本の場合と欧米の場合、それ以外の国の場合で違いがあります。

日本と欧米以外の国や地域では「女性の立場は男性よりも低い」です。なぜ低いか?というと、そういう国の文化では「女は男に保護され、子ども同様保護者である男に従う義務がある」からです。そして女には財産権や契約権がなどがありません。これは日本でも子供には契約権がなく財産権も保護者の監督が必要なのと同じです。

これの代表的な例がイスラム教文化で、女性は布を被り、夫または父親の許可が無ければ外出もできません。

欧米も昔はイスラムと違いはあまりありませんでした。せいぜい「布は被らない」ぐらいで、夫や父親の指示に従う義務があったのは同じです。
 でも「女も自由に男と同等に活動したい」ので、財産権や契約権を女性に付与し、その結果が「男女平等」なのです。

なので、欧米では決して女性の地位は高くありません。

日本はこれらの真逆で、律令制の時代から女性は男性と同等の権利をもっていて、必ずしも「夫に保護されている」とは言えないものでした。

しかし鎌倉幕府以降、武力で物事を決するようになると、さすがに女性と男性が平等な社会ではなくなったので、男性は外・女性は内、という役割分担をして《女性は家の中で最も強い権力を有する》ようになりました。

 日本では今でも「夫は妻のATM」であるのは、このような歴史があるからで、逆に女性に財産権が無かった欧米やイスラム国家では「女性が家計を管理する」なんてありえなかったので、今でも8割の家庭で男性が家計管理しています。

日本は元々女性の権利が男性と対等だったわけですが、そこにフェミニズムがやってきます。

そしてフェミニズムの初期の人たちは「日本では男女対等である」ということを隠して「男女平等にしなければならない」と叫び、女性を家庭から解放したとされます。

しかし、実際には日本の女性達は《夫をATMにする家庭内権力》をもっていて、それを手放さないのに《女の社会進出》を認めたのです。

その結果、日本では「家庭内で妻が強く、社会では男女平等」になったので、結果的に日本では女性の社会的立場が非常に強い、のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい回答ありがとうございます。ここまで全力で応えてくれるとは感動ちました

お礼日時:2023/11/28 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A