dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の1月から始まる新しい積立NISAについてです。 私は今積立NISAを始めようとしています。銘柄はイーマクシススリムのS&P500です。そこで、楽天証券で買えばいいのか、SBI証券で買えば良いのか教えてください。まだ口座を開設していないのでどちらの方がおすすめか知りたいです。楽天カードは使っていないです。
また、どのように始めれば良いのかも教えてくださると嬉しいです。Webページを見てもそれぞれのサイトによって違かったので、、

A 回答 (3件)

経済圏でないならSBIですね



楽天は楽天市場とかつかうならお得です

楽天ポイントの改悪ですが、他のPayPayやらdocomoやらの方が改悪していますので現状ではマシですよ。

街でも使いやすいですし、ダメになったらポイしたら良いです。ポイントだけに。

ただ、証券は切り離して考えて良いですね

切り離しやすいように別にするのが得策かと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/13 15:43

私は個人的には、楽天には関わらない方がいいと思う。


今、楽天はモバイルの赤字が凄くて、お金借りまくってるの知ってますか?
ある人は、楽天潰れるとか言うてるし
楽天のポイントにしても、どんどん改悪されてポイントで儲けられなくなって来てますからね。
長い目で見ると、楽天が縮小していく姿しか見えませんからね。

楽天モバイルのYOUTUBE動画みたら、どんだけ楽天がヤバイのかがわかる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/13 15:43

Youtube に楽天証券とSBI証券の比較動画があるので


見てください。一長一短です。ポイントなどで違うので、
持っている、または今後始めるカードなど、人によって違います。
できれば、早く、1月を待たずに開始するといいようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/13 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A