dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず最初にお断りしておきますが、私はオーケストラに関して全くの無知なのでご回答下さる方はなるべく難しい言葉は使わないでもらえるとありがたいです。
 さて、質問ですが、指揮者の役割って簡単にいうとなんなんでしょうか?リズムをとるだけならメトロノームでいいでしょう?曲ってのはすでに出来上がってて何度も練習しているはずです。練習中はいろんな音を聞き分けて、全体の音を合わせたりするために指導者がいるのはわかりますが、本番にもいるのはなぜですが?

A 回答 (11件中11~11件)

指揮者は「監督」です。


「セリフも覚えています。立ち位置も覚えています。プロの役者です。他の役者さんとの掛け合いも充分やりました。だから映画の本番に監督なんて要りませんよ。」
こんな役者さん見た事ありますか?
同じ曲でも指揮者によって全く表情の違うものになります。
メトロノームのようにリズムを取るだけで良いのであればコンピューターのプログラムで充分でしょ?
会場の雰囲気、指揮者の感情など本番でも色々な要素があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役者も見たことがないのでよくわかりませんでした。すいません。

お礼日時:2005/05/07 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!