
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論
最低生活費以上の就労収入などで、生活保護上、安定収入が得られるか、要保護状態で保護に戻ることがないか、などを判断するため、一時的に保護停止処分で数カ月間保護停止して、要保護状態に戻ることがないときは、保護廃止処分するため、被保護者から弁明の機会を設定し、福祉事務所の決定で保護廃止処分が決まります。
但し、保護停止期間中は、国民健康保険に加入する必要をあります。
健康保険料を支払うことで最低生活費を下回る場合は、医療扶助は保護することになります。
この間の就労収入は福祉事務所の要求に基づいて収入申告する必要はありますので、状況は逐一報告することになります。
保護停止中の収入は返還する必要性はありません。
No.5
- 回答日時:
保護費を超えたお給料は、そのまま受け取ればいいんです。
生活保護が受けられなくなるだけです。それは自立につながり、いちばん好ましい形です。
収入控除額しか貰えないと他の方で回答してくださった方がいるのですが、超えたお給料は返還しないといけないってことあるのですか?
例えば20万円お給料が入って、でも控除額は3万円だとしたら、いくら稼いでも保護費と控除額分しか貰えなくて残りのお金は返還しないといけないって仰ってる方がいて、、
No.2
- 回答日時:
>3ヶ月ほどは生活保護を抜けられないと聞いたのですが、
その就職先が安定した雇用が推測される場合には即、生活保護は廃止です。
収入が不安、または、継続して勤務が見込まれない場合は最大6ヶ月期間、保護停止になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 福祉事務所は生活保護受給者が保護費で借金の返済をしていないか否かを調べるんですか?例えば保護開始前後 2 2021/12/25 20:55
- 公的扶助・生活保護 生活保護を申請したことないので、わからないのですが、生活保護を受給できる場合、 ①働いては受給できな 3 2021/12/16 18:34
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給開始から1ヶ月か2ヶ月あたりで最低生活費を上回る収入を得られるようになったため生活保護の 3 2021/12/25 21:21
- 公的扶助・生活保護 同じアパートに、トラブルメーカーの生活保護受給者の人が居るんですけど、生活保護受給者は、一度決まった 6 2021/12/02 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 北海道の生活保護行政を担当する人間が、ツイッターに、生活保護受給者について「人間ではない」「無職のく 7 2021/12/04 09:57
- 公的扶助・生活保護 住民税非課税世帯への給付金 6 2021/12/22 17:03
- 国民年金・基礎年金 国民年金や国民健康保険料を払わずに無視して、その分を好きなことに使って、その人間が高齢者になった時に 8 2021/12/11 21:18
- 福祉 生活保護を2人で受けていて1人だけ引っ越しの予定ですが・・・ 3 2021/12/29 00:24
- 公的扶助・生活保護 2回目給付金って生活保護の人も貰えるんですか 1 2021/12/17 20:34
- 介護 この考え、極端ですよね? 1 2021/12/20 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就労で手取り15万円と生活保護で13万円の矛盾・・・・
労働相談
-
生活保護の 質問です。 就労で25万稼いだら基礎控除は得られるのですか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護世帯の自治会会費徴収について
ボランティア
-
-
4
生活保護課に内緒で働こうと考えています。 現金日払い手渡しで、且つ自分で確定申告をする場合だと、バレ
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護 辞退で返金について。
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護を受けていて収入がある場合
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護を7月で廃止になり就労自立給付金の申請も終わりました。いつ支給になりますか?
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護費は何時におろせるの? 給料日だと前日の午前零時過ぎにはおろせる
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護を受給中、就労指導について
公的扶助・生活保護
-
10
生活保護の不正受給がバレる理由
公的扶助・生活保護
-
11
毎週、就労指導が掛かってきます。違法です。どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護を受けながら隠れて働く方法に関する質問。 給料の支払い方法が、全額現金日払い なら、隠れて働
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護で社会保険に加入する場合、会社や職場の人にばれますか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸代理契約は生活保護を受け...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
生活保護受給者がYouTube動画を...
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
20歳超えて生活保護をウケてる...
-
生活保護を2人で受けていて1人...
-
生活保護の人が保険金受け取り...
-
生活保護で風俗やってたらバレ...
-
こんばんは A型作業所を2024/05...
-
生活保護受給中に、保護費以上...
-
積立NISAと生活保護
-
本当に病気な人を除き生活保護...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護を受けて、高校生でア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を2人で受けていて1人...
-
生活保護で風俗やってたらバレ...
-
賃貸代理契約は生活保護を受け...
-
世帯で生活保護受給しています...
-
生活保護の事で質問です! いつ...
-
生活保護の通帳履歴について
-
生活保護の収入認定 近所に60代...
-
生活保護を抜ける際の手続き
-
積立NISAと生活保護
-
生活保護者は、会社にバレますか?
-
生活保護受給者がYouTube動画を...
-
生活保護のおむつ要否意見書に...
-
親が亡くなって財産があり83...
-
生活保護受給者は日雇いで働い...
-
生活保護の収入控除がよく理解...
-
生活保護 生活設計計画書 記...
-
生活保護受給者ですが、40000円...
おすすめ情報