プロが教えるわが家の防犯対策術!

税の基本概念は「富める者」から徴収して「貧しき者」に分配することのはずだ。
しかし、「消費税」は「貧しい者」や「赤字企業」からも税を徴収し、大企業や資本家のための不公平な優遇措置という記事を見ました
昔は消費税なんて考えなかったように思いますが
消費税ってなんでいるんですか?
無くしても問題なくないですか?

質問者からの補足コメント

  • そんな嫌味はいりませんよ
    しょーもな

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/05 11:59

A 回答 (5件)

消費税ってなんでいるんですか?


 ↑
福祉の充実など需要があります。
所得税を増税したいのですが
抵抗が強くて、政治的に難しい。

それでヨーロッパに倣い、
消費税を導入したのです。
消費税は、大衆課税なので
騙しやすい、いや導入しやすいのです。



無くしても問題なくないですか?
 ↑
福祉の財源が、という問題が
ありますが、これは国債でも可能だ
という説が強いです。

少なくとも
今は無くした方が良いですね。
無くさなくても良いから、0 に
すべきです。

日本だけです。
ここ30年、GDPが増えていない
先進国は。
その間に、中国に抜かれ、ドイツに抜かれ。

コロナが明け、円安になっている今が
抜け出す絶好のチャンスです。

消費税をゼロにすれば、今のGDP500兆円が
850兆円になる、という試算も出ています。

しかし、財政赤字に悩む財務省が
猛反対しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財政赤字というのは財務省が出す洗脳にすぎません

お礼日時:2023/12/09 15:24

広義での消費税は昔から存在します。

物品税、料理飲食税、通行税等ですね。
これらですと課税対象が法律で明示的に記述されたものだけになるので同じような製品でも課税非課税が分かれたり新製品には直ちに課税できない等の問題があって網羅的に課税する消費税(狭義の)に統一されました。

>無くしても問題なくないですか?
はいあなたの様な貧民の収入にも50%以上の所得税にすれば可能でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

本来であれば「儲けた一部を税金として徴収」が正しい姿かなと思います。


なので消費税分は法人税や所得税で賄うのが本筋かなと。
取る相手が真逆ですね。
    • good
    • 0

消費税は確か物品税を廃止して導入。


物品税ですと幾らの税金が掛かっているのか一般消費者にとってはブラックボックス。
消費税は平等に税をと言う事では透明性はあるが、導入当時の目的とはもはやズレて
来ているでしょうね。
富める物に対しての税なら消費税ではなく金持ち優遇税制を改めて、所得に応じた
税とすべき。
国会議員に支払われる歳費に於いても仕事に見合って居らずに高い。
    • good
    • 0

消費税なんていらんよ。



れいわ新選組は消費税廃止を掲げてるから次の選挙で入れてみようかな?

消費税廃止なればあとは好き勝手にしてもらってもいいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A