
白菜の苗を植えて約2ヶ月が経過しました。
(60日の白菜なんですが)
陽当りが悪く、未だ痩せていますのでもう少し収穫を延ばそうかと思いましたが、
外側の葉の一部黄色くなっていましたのでどうした物かと・・・
追肥を与えていない事が原因かも知れないと思っていますが、収穫時期を目の前にしているので・・
(苗を植えてから2回しか追肥してなく、最後は1ヶ月くらい前です)
もう少し太るまで待つなら、追肥しても良いかともおもっていますが・・
それとも、葉の病気なのか・・・
痩せていても良いから、収穫した方が良いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
そろそろ収穫時期ですから、外側の葉が黄色くなるのは当然です。
今からする作業としては、外側の葉を内側に束ねるようにして巻い
て紐で縛ります。これをする事で寒さや霜の耐えて越年が出来るよ
うになります。もともと外側の葉は食べませんから、黄色くなった
葉を利用して巻き込んで紐で縛りましょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
以下、3つの理由から、収獲した方が良いと思います。
1.60日型の白菜はとうに成長期が終わっている
2.葉が黄変してくると成長は望めない
3.季節的(12月)に成長が止まる時期である
元肥を与えた圃場で白菜を育てる場合、外葉の展開が始まった頃、中心が
伸びてくくり出した頃の2回追肥するのが基本です。
それ以上やっても、大きさはあまり変わりません。
60日型より85日型の方が大きくなります。
私は85日型ですが、9/3播種した物を収獲し始めています。
有難うございます。
60日型の白菜です。
収穫を考えた方が良いかも知れませんね。
>私は85日型ですが、9/3播種した物を収獲し始めています。
90日が経過していますね、状況によって収穫日が前後すると言う事ですね。
60型の物も70日経過しても良さそうですね。
というのは、家の裏に植えて有り陽が当たらない様になっていまいました。
苗を植えたときから、太陽の位置が変って・・・・
時間を掛ければ、育ってくれると思っていましたが、
時期的に12月になると、時間を掛けても陽が当たらないと成長しないんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの葉色が悪い原因は? 3 2023/07/15 08:14
- 農学 みょうがのプランター栽培で野菜用腐葉土を使わず、間違えて熱処理した黒土にボカシを入れてしまいました。 1 2021/12/06 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 液肥入りの葉水について 1 2021/12/11 17:07
- ガーデニング・家庭菜園 四角豆の種取り方法 3 2021/12/18 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 ニンジン 6 2021/12/08 11:46
- ガーデニング・家庭菜園 落花生の成長と花について 7 2023/05/28 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
椿について教えて下さい
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
マドカズラの傷んだ箇所のカッ...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ベンジャミンをらせん状にする...
-
花の名前 教えてください。
-
1葉と数えるときの文書は?
-
カポックの葉が落ちていきます ...
-
シュガーバインの葉っぱが丸ま...
-
イタリアンパセリの白い点につ...
-
イチゴの子株?
-
モンステラの葉1枚だけが先が...
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
バジルの異変について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
椿について教えて下さい
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
「城之崎にて」について質問
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
クリスマスローズの葉です。 カ...
-
カラテアオルビフォリアの葉が...
おすすめ情報