
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
まったくおかしいことではないと思います。
私は都内在住47歳会社員男性です。今から27年以上前に都内の大学に入学したのですが、その当時の同級生に60代の男性がいて、必修の英語の授業を同じクラスで受講していました。
大教室で受講した科目では、高齢の方や留学生の方々が前の方の席で一生懸命教授の話に集中していて。
私は毎朝TokyoMxというテレビ局で生放送している「堀潤モーニングFlag」という番組を録画して夕食時に観ているのですが、先日、「日本の学生が大学院に進学する人が減っている」というテーマで議論されていました。朝7時から8時30分までの放送時間で、8時前くらいから30分毎日違うテーマの議論をするのですが。
大学と大学院は全くの別物で、大学の学部卒(学士)しかない国会議員が大学院について議論していることがあるときに、それを草食男子という言葉を作ったある大学の教授が「高校生が大学について議論するくらい全く別物」と語っていました。
大学院の話題だと、MBA(経営学修士)を社会人になってから取得する人もいますね。日本だと就職目的として認識されますが、四年制大学そのものも学びたくなってから行くのが本来の意義だと思います。
No.8
- 回答日時:
80歳代でも大学で勉強している人は居ます。
ただ、エンジョイの意味がよく分かりません。
18~22歳のキャンパスライフみたいなものなら無理だと思います。
変わり者扱いされて誰も近づきませんから。孤独感を感じるだけです。
純粋に勉強がしたいだけなら良いとは思います。
No.5
- 回答日時:
大学でやりたいことがあるなら、社会人を経て30歳からの入学でも、なにもおかしなことはありません。
ですが、「大学生活エンジョイしたい」という希望が叶うかどうかは微妙です。エンジョイしたい「大学生活」というのが大学での学問であるならば、大いにエンジョイしてくれて良いのですが、同級生と遊びたい、コンパしたい、というような方向性ならば、難しいかもしれません。
あなたより一回りも年下の学生からすれば、30過ぎた良い大人が、年下の学生と一緒にウェーイ!とかやってるのは、内心「イタイ」と思うでしょう。真面目に授業に全力で取り組んでいて成績優秀で、なおかつ遊びも全力で楽しんでいる、というのならば「すごい」と一目置かれるでしょうが。
あと、遊びの方向性で大学生活をエンジョイするには、経済力も必要です。学費も生活費も親や家族が出してくれるならば、遊んでもいられるでしょうが、どうでしょうか。それも考えておかないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 短大卒の方が転職しやすいのでしょうか 2 2021/12/19 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏のことを応援できません。 26歳同い年、付き合って5年目の彼氏がいます。 私は短大卒公務員、彼は 2 2021/12/23 17:48
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人より遠回りしてばかりの人生です。高校まではよかったのですが、大学受験に失敗、一浪したが全滅で2年ほ 7 2021/12/09 19:36
- 大学院 早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い 5 2021/12/23 14:52
- 学校 底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか? 5 2021/12/24 14:44
- 運輸業・郵便業 阪急電鉄でよく駅員さんに学生のような方がおられますが、阪急電鉄という会社に入社しているエリートという 3 2021/12/11 01:06
- 大学院 機械工学科は大学院行かないと意味がないみたいに言われますけど、機械メーカーの開発職希望するわけでもな 2 2022/02/03 00:28
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
大学受験
-
30歳過ぎてから大学に行くってことは、人生捨てることになるのでしょうか?
失恋・別れ
-
30歳から大学入学することはおかしいことですか?
大学受験
-
-
4
大学に30歳を超えて進学する人を見たことある人(なぜ進学してるのか?魔可不思議でたまりません!)
その他(教育・科学・学問)
-
5
30歳や31歳までフリーターからの大学進学
大学・短大
-
6
30代で大学入学できますか?それと就職はどう?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
就職
-
8
25歳で大学って遅いですか?就職できませんか?
その他(就職・転職・働き方)
-
9
28歳で大学入学について 今年26歳の会社員です。高校卒業後、1年浪人して早稲田大学に入学。2年後中
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
卒業時34歳で新卒扱い
就職
-
11
30歳で大学へ行くのは、意味がないのか。
大学・短大
-
12
40代後半の男性です。大学受験したいです。
大学受験
-
13
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
14
20代後半で大学受験受けようと思ってますが遅すぎますかね?
大学受験
-
15
24歳高卒男です。学歴コンプレックスがひどくて死にたくなります。高卒では応募できない求人を見るたびに
その他(社会・学校・職場)
-
16
31歳で工学部再受験する自分に。(経験者大歓迎)
大学・短大
-
17
今26歳で来年27歳で大学受験です。
その他(教育・科学・学問)
-
18
23歳♀が今から勉強して大学進学はもう遅いのか…?
学校
-
19
国立大学って年齢がいってからでも入学できますか?
幼稚園受験・小学校受験
-
20
26歳から専門学校に通うのは無謀ですか?
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
志望理由書で…
-
4年生大学一年生です。後期の単...
-
現在高校三年です。作業療法の...
-
休学もしくは退学か
-
恥ずかしながら5単位を落として...
-
理系が落とすのと文系が必修を...
-
パート学歴詐称
-
大学の入学手続きについて
-
家の事情で、高卒(医療専門学校...
-
高卒から無名の大学に行けば、...
-
奨学金継続
-
高卒で自衛官となれば上流につ...
-
AV業界では学歴詐称が横行して...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
大学生です。大学に無料で使え...
-
29歳から大学生は遅いですか?
-
期末レポートを皆の前で発表し...
-
工学部で偏差値35以下の大学とは
-
大学1年生前期で私のいっている...
-
大学の退学証明書や成績証明書...
-
知り合いの大学の夏休みが90日...
-
大学 進学 失敗
-
大学生=暇 と思われるのが嫌です
-
中学時代Gランクだった人が、高...
-
青春時代は大学までですか?
-
通信制大学に通いながら、大学...
-
共通テストが必要な国立大学の...
-
大学での学び
-
大学の理事長と総長・学長はど...
-
大学 進学
-
小学生〜高校生までは『小3』...
おすすめ情報