
今日、とても怒ってます
本日中に届くはずの荷物が届いていないからです
巷では配達員の過剰労働ばかり取りざたされてますが逆の立場の客の被害が表ざたになってないのが不思議ではないですか?
「時間指定すれば?」と思うかもしれませんが今回届く商品は時間指定出来ません
①仕方なく不在票に書かれている担当ドライバーに何度も連絡しても、つながらない(不在票が届いたのは正午)
②最短の再配達時間が20時までなので、その時間に指定したが予定の時間が1時間過ぎてもドライバーが来ない
③しびれを切らしたので営業所に連絡してもつながらない
日を改めて営業所に問いただしますが…
多忙過ぎるドライバーは仕方ないです
しかし本日届くはずの荷物が半日以上届かないのは、よくあることですか?
世間ではドライバーが可哀想な存在とされてますが私は違います!
生活必需品なので、いち早く届けないドライバーは給料泥棒ではないですか?

No.10
- 回答日時:
よくamazonで書籍を注文することがありますが、配送業者やドライバーによってまちまちですが、①〜③は意外とよくありました。
ヤマトや佐川は大抵すぐに届けてくださり安定感があるのですが、日本郵便は毎回対応がなんとも微妙という感じがあります。
はやく欲しい品に限ってそういうことが起こるものです。
半日過ぎるのはよくありますが、amazon発送の場合には荷物が届いてもいないのにネット上では「配達完了」になっているようなこともあり、
問い合わせて新たに買い直すことで届き、その1ヶ月後に元々頼んでいた品が力尽くでレターボックスに入れられていてレターボックスが大きく変形していたようなこともあり…
最近は注文して数日で届くこと自体が昔に比べて凄いことでして、便利の裏にはそれなりのリスクもあるということをなるべく受け入れるようにしています。
ご自身の体験談ありがとうございます
今日、営業所に問い合わせます
アマゾンの商品は時間指定できない商品が多いので再配達が多いです
なので私は再配達で荷物が届くまで家に拘束されないといけないのが苦痛です
No.8
- 回答日時:
私もAmazon鬼活用してるのでお気持ちはわかりますが、12月は特に配送業者も忙しいですからね。
Amazonはブラックフライデーを過ぎたらクリスマス関連の激混みで配送が遅くなるので、事前に余裕を持って注文が良いですよ〜
ちなみにプロテイン美味しいのあれば教えて欲しいです。
愛用プロテイン
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08XXQ4RPF?psc= …
師走だから多忙なのは仕方ないですがこちらは時間通り責務を全うしてほしい
No.5
- 回答日時:
>プロテインが時間通りに到着しないので平常心でいられる方が不思議では?
なくて困るものなら発注タイミングを在庫ゼロになってからじゃなくてもっと早くすればいいだけでしょ。
時間通りに到着しないケースを想定して行動できてないのが悪いんじゃないの。ベストエフォートでしかない配送時間を鵜呑みにしてリスクマネジメントできてない方が不思議ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 佐川急便では、荷物が配達予定日より数日早く営業所に着いた場合、予定日まではそこに留め置かれる件 4 2021/12/16 15:57
- 子供・未成年 配達員に無理を言って、急いで荷物を届けさせなければならない 5 2023/10/09 13:47
- 郵便・宅配 佐川急便の時間帯指定配送について教えてください 1 2022/09/15 17:29
- 郵便・宅配 郵便物について 2 2021/12/15 17:29
- 郵便・宅配 立て続けクロネコヤマトや発送についての相談になりますm(_ _)m 今朝、部屋番号の記入漏れにより調 2 2023/10/13 14:16
- 郵便・宅配 ヤマトについて質問です 7 2023/11/25 09:31
- 郵便・宅配 クロネコヤマト持戻 3 2021/12/28 22:10
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- 郵便・宅配 クロネコヤマトで私の荷物と娘の荷物がそれぞれ同日(発送元は違う)の午前中指定で持ち出し中になり、今ド 4 2023/03/03 09:26
- 郵便・宅配 upsという配送業者について 質問は下の方にあります。 まずこの業者の不在票が全く役に立たないのは置 2 2022/12/06 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレドアスライドロックの外...
-
運送会社(ヤマト・佐川)勤務...
-
新聞配達のバイトの方の体験を...
-
家電の配送と設置業務について...
-
「電ドラ持ってきて」 電工ドラ...
-
貿易用語でS/D, E/Dとは
-
派遣で貿易事務の仕事を紹介さ...
-
貿易事務の仕事とは
-
貿易事務の仕事について
-
貿易関係に転職したいのですが...
-
東京オリンピックの後って、不...
-
自営業者ですが大型2種免許を...
-
未経験で貿易事務希望
-
何故トラック運転手って 『就き...
-
貿易実務に転職希望。28歳女/英...
-
バスの運転士について。
-
貿易事務したことある方、教え...
-
大型免許と牽引で就職可能?
-
●「地場産業」には、興味が有り...
-
理系大学院生がトラックドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレドアスライドロックの外...
-
郵便配達(契約社員)の志望動機...
-
デリのドライバーをしたいと思...
-
宅配便に無断で玄関を開けられ...
-
酒屋の配送員の志望動機
-
荷物、届かない→ドライバーはク...
-
団地の新聞配達辞めた方がいい...
-
新聞配達のバイトの方の体験を...
-
電動ドライバーとビスの扱いのコツ
-
運送会社の宅配ドライバーとか...
-
この配達の委託ドライバー契約...
-
ヤマト運輸に転職しようと思っ...
-
ルート配送と営業は違いますか...
-
運送のドライバーって給料安す...
-
宅配業者の仕事
-
ルート配送の仕事で気になって...
-
自分は今年21歳になりました。 ...
-
嫌われてる⁇
-
先端が凸型のドライバーを探し...
-
配送業 トラック運転手の方 入...
おすすめ情報