dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨日足小指骨折しました。病院行って痛みどめ飲んでいるのですが。骨折経験の方一体どれくらい痛み続くんでしょうか?ちなみに私は全治一ヶ月だそうです。普通にしていればまあ痛いながらも大丈夫なんですが、寝ていても無意識に小指動かす瞬間があるらしく激痛で起きてうめいてしまいます・・・。こんなもんなんでしょうね。

A 回答 (2件)

親指の骨折経験があります^^



3日間くらいは非常に痛いですね。起きると貧血を起こしそうなくらいズキンズキンと痛かったです。シップをして添え木をして靴下を履いて~3日位我慢するとあとは楽ですよ~

単に添え木をせずに コの字型のもので指を囲ってしまうと外部からの刺激もシャットアウトできます。医者が良い様に曲げて作ってくれるとは思いますが… プラス軍足(厚めのもの)を1枚必ずはいて~外からの刺激を受けにくいようにしました。

とにかくなるべく安静にしていないと、ズレてしまって「要手術」を言い渡されますので、あきらめてゆっくりしましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。3日目にして痛み少なくなってきました。先生は歩きにくいからと本来の方向に曲げた後はテープでくすり指と一緒に固定しただけなんですがこんなもんなんでしょうか?

お礼日時:2005/05/06 20:11

 小趾だと少々変形してくっついても、くっつかなくてもあまり機能的に問題にならないこともあり、積極的に治療(手術など)することは少ないです。

でも骨折ですからそれなりに痛みはあります。動いたときの痛みが強いようでしたら、シーネ(副木)などを当ててもらったら良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。やっと痛みも少なくなって片足そーっとですが歩けるようになりました。先ほどのお礼にも書いたのですが、くすり指と小指くっつけてテープでまいただけなんですがこんなもんなんでしょうか?

お礼日時:2005/05/06 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!