
53歳男です。
色々病気をしたので健康管理のため、間食をやめてなるべく大食いなどや脂っこい食べ物を止めたら2ヶ月足らずで、76キロから69キロまで体重が落ちました。
そのせいか、声にハリがなくなりました、普通に喋る分はまだ良いのですが、周りがうるさい時などは声が通りません。
カラオケも声が出なくなりました。声が出なくなったと言うより声を出そうとするお腹に力がなくなった感です。疲れたと言う感じと言うか、、
別に食事を究極に減らしているわけではありません。
あと気になるのは、便秘になり週に1回ほどしか出なくなったので、病院に行き、マグミット330を処方されました。
全く効かないので、再度相談したら1日2錠ずつ3回飲んでくださいと言われ飲んでますが、あまり変化はありません。
この薬1日6錠も飲んで良いのでしょうか?
別に気分が悪いとかはありません。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まあ、減量をしたことに依り、腹圧が掛かりにくくなったので大き
な声が出しにくくなったと思いますが、次第にその状態に慣れて来
て以前のように「お腹から声が出せる」ようになるでしょう。
マグミットは酸化マグネシウムであり、余程大きな副作用や服用条
件に制限を有する緩下剤ではないので、問題は無いでしょう。
薬価情報から、同薬剤330mgの用法は1日2g(2,000mg
=6錠)までとなっていますので、特に問題は無いでしょう。
酸化マグネシウムを緩下剤に用いた時の作用機序(システム)は、
腸内の水分吸収を抑止し(腸壁や血管などへの)、便に水分を含ま
せる事により便を大きくし、腸内蠕動運動を促進させ、排便を促す
作用ですから、効果の発出時間にはは個人差があります。
No.4
- 回答日時:
便秘ですか?
心の中に我慢とか吐き出せずに我慢している事ないですか?
便秘は体に悪いので、額の真ん中を軽くポンポンとたたいて
出るぞ出るぞと暗示をかけて下さい、毎日根気よく試して
みてください。
No.3
- 回答日時:
マグミットも効果を成していないかもしれません。
ただ、この薬は緩徐に効果が出る薬なので即日排便だけが全てではありません。1日6錠は入院患者さんも服用してる量です。
水分は取ってますか?排便を促進させるには水分摂取も必要です。
今まで活発に食べていたから胃腸の動きもその分スムーズに動いてたと思われ、食事量が減り消化機能もその分低下したと考えられます。
腸の動きを促進させる食物繊維、他には豆類、芋類、炭水化物もバランスよく摂取し、肉と同じくタンパク質でも肉を魚料理にしたり、揚げ物や炒め物を辞めて蒸し焼き、煮物や茹で料理にして食べたら、脂質は抑えられます。
今の食生活は医師から指導されたのですか?
食事内容に気を遣わなければならない疾患でしたら、管理栄養士からの栄養指導の説明を提案される事もよくある話ですが、なかったでしょうか?
ないのでしたら、これまでと著明に改善する必要はなさそうなので、採血検査が異常値にならない程度に食生活を送って下さい。
お大事にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
電磁波・磁気の出やすい人or 時...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
電磁波エプロンを配る職場
-
彼女とお風呂
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
たくさん飲んだ次の日にお酒を...
-
腐ったお茶を飲んだ場合
-
冷風扇が臭い
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
アルコールを飲んでから運転可...
-
酒臭い原因について
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
二日酔い のどが渇く理由は?
-
粉末クリープ入りコーヒーの飲...
-
【化学に精通しているプロのバ...
-
浄化槽や下水処理場で処理され...
-
賞味期限切れのグミ
-
缶コーヒーを朝1缶と昼の食後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首絞められて声や声帯になにか...
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
変電所からは、近隣に電磁波が...
-
やせると声が低くなる??
-
家の中で、独り言を言ってたら...
-
自宅の隣は線路、電磁波による...
-
電磁波・磁気の出やすい人or 時...
-
h型のエプロンの着方を教えてい...
-
つんくさんは声帯を摘出しまし...
-
無線や赤外線って体に悪いので...
-
電磁波測定器はどれがいい?
-
電磁波について
-
MRIの電磁波の強さについて
-
声・喉について
-
小田和正の声変わりはまだです...
-
声を高くしたいです。
-
電磁波の影響
-
太った体格の良い方の声って少...
-
3DSの電磁波の影響
-
最近(2から3日前程から)夕方...
おすすめ情報