dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年12月の給与で年末調整されると思いますが、
過去10年以上ずっと年調過不足額がマイナス表記(還元)だったのが、今年はかなりのプラス表記になっていました。(去年との差額は6万程です)
生命保険で払ってる料金や、扶養家族も変わっていないのですがここまで差が出る理由は何が考えられますでしょうか?

ちなみに年末調整では生命保険の控除額が満額(?)となっています。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ここでいう昇給とはどの期間を指しますか?
    確かに、今年昇格し(名ばかり)管理職になったため管理職手当がつくようにはなったのですが、
    残業代が出なくなったため月収(額面も手取りも)は去年より減っています…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/25 23:33
  • つらい・・・

    言葉足らずですみません。
    確かに賞与のベース金額はあがりましたが、貰える倍率(〇ヶ月分の部分)が下がったため、
    賞与を比較しても去年より下がっているんですよね…

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/26 00:14

A 回答 (7件)

すみません。


尋ねる文言が間違っていたので訂正します。

扶養家族の構成と誕生日(年と月)
をご提示下さい。
違いはそれでみえてくるでしょう。
    • good
    • 0

扶養家族の数が変わっていなくても、


扶養家族の年齢は変わります。

扶養家族の構成と誕生日(月でよい)
をご提示下さい。
違いはそれでみえてくるでしょう。

違いが出る境目としては、
お子さんが16歳になる
お子さんが19歳になる
お子さんが23歳になる
親御さんが70歳になる
といった感じですね。

過不足の変化なんですから、
月々で引かれ過ぎていたら、
その分年調で戻ってくるし、
月々で引かれ不足なら、
その分年調で引かれるし、
というだけです。

原因を追究したいなら
源泉徴収票の支払金額、源泉徴収税額
扶養家族の構成と年齢
給与明細の課税対象支給額と所得税
賞与明細の課税対象支給額と所得税
あたりをご提示下さい。
    • good
    • 0

>生命保険で払ってる料金や、扶養家族も変わっていない…



「所得控除」に大きな違いがないのなら、支払額が多くなったとしか考えられません。

去年と今年の源泉徴収票を行く見比べてみてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

[給与所得控除後の金額]、[所得控除の額の合計額]、[源泉徴収税額] 欄がそれぞれどのくらい違っているのですか。

>ここでいう昇給とはどの期間を指しますか…

サラリーマンである限り、原則はその年の 1/1~12/31 に実際に受け取った分の合計です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

管理職になったなら今までよりボーナスの額が増えたでしょ。

きっとそれが原因です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

税金は前払いです


今年これだけ働いたから来年も同じと思うから
これだけ支払いますという事です
今年こんなに働いたから先に収めた税金よりオーバーしましたという時は不足分を支払います
思ったより収入が得られなかったときは払い過ぎた分を戻してくれます
それが年末調整です
不満なら確定申告で調整をしてください
    • good
    • 0

正確には1月から12月までの給与明細と賞与明細を積算して調べないとわかりません。



年末調整での申告要素に変動がないのであれば、給与に対して賞与が多い場合に追納になりやすいです。
    • good
    • 0

昇給したんじゃないの?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A