アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、進路にとても悩んでいます。合格している大学はあるのですが、その大学では満足出来ずもっと上の大学に行きたいです。しかし、今から対策するには限界があると思っております。 今受かっている大学を蹴って編入実績のある専門学校に入るか、受かっている大学に入るか迷っています。アドバイスなど頂けたら幸いです。

A 回答 (7件)

編入実績のある専門学校というのは、過去に頑張って有名校に入った人がいるということ。


でも、あなたがその学校に入ったからと言ってそうなるかどうかなんてわからない。
だって、その学校の過去の人たちとあなたは別人だから。
私が言いたいのは、その学校に入っても満足できる大学に入れるかどうかなんて全くわからないということ。
だって、大学に入れるかどうかはあなたが頑張るしかないんだから。
その学校に行ったら、全てうまくいくような甘いことを考えていることがおかしい。それじゃ、結果は目に見えているよ。
    • good
    • 0

浪人は選択肢にありませんか?

    • good
    • 0

大学のランクでなく、大学を卒業後、どうしたいのか、によります。

何も学ばないうちから、満足できないという意味がよく理解できません。ランクが上なら、満足できるというのですか?
あなたの今のレベルにもよるかと思います。

私もかつて、地方の三流、非進学高校の1年生の時、◯文社の模擬テスト、242番人中、242番、学年最下位でした。そして3年間その学力を維持し続け、定期考査では、常に赤点との闘いでした。何から何までダメ、ダメ。他にも生活指導上の問題を起こして、親が学校に呼び出されるといったこともありました。今思うに、よく卒業できたものだと思います。
卒業間際に、このままでは、就職することは言うに及ばず、生きていくことも本気で無理と悟りました。
母子家庭の4人兄弟でしたが、卒業後、上京させてもらい、代⚪︎木ゼミナールに入学。
結果、W大学や都内の国立大学などに合格しました。一方で、◯波大学や◯浜市立大学などは、願書を提出したものの、報告書(高校からの内申書)が悪過ぎ、足切りに遭い、門前払い、受験させてもらえませんでした。

一旦は、大学に入学したものの、気持ちの中では、さらに、難関と言われたところへ行きたいと思っていて、卒業はしないと考えていました。

でも、日々の大学生生活、なかなか新たな受験の準備が難しく、結局はあきらめて、奨学金ももらうことにし、そこを卒業しました。私自身の意志力も弱かったのかもしれません。

就職は大手、海外勤務や管理職も経験できました。
再受験は、挫折はしたものの、この選択には、全く後悔していませんし、正解だったと思っています。

高校を卒業して数十年後の同窓会に初めて参加し、級友からは、(あれほど最低だった)あいつが、(そんな仕事や職・立場をしているなんて)信じられないと、ほぼ全員から驚かれたものです。

私は、負け惜しみかもしれませんが、どんな環境でも、夢や希望は、ある程度叶えられるということ、さらに単に大学のランクを含む学歴だけが全てではない、むしろ関係性が低いこともある、ということが、社会の現実だと思いました。

私の同級生の友人、Aさんの例も載せておきます。

Aさんも、私と同じ三流地方非進学高校を出て、すぐ自動車の◯産の工場勤務をしていました。日々働きながら、このままの生活、このままの人生ではマズイと思い直し、働きながら、◯澤大学の法学部2部(夜間)に入学しました。現在では、台東区の駅前に自分の名前の入った司法書士事務所を経営し、昼間の有名大学卒を何人も使い、手広く活躍しています。

人生は、学歴が導いてくれるものではなく、自分自身が、築きあげるものです。大学はその一通過点に過ぎません。
    • good
    • 1

専門学校に行くくらいなら、大学に行った方が良いです。

または浪人するか。
    • good
    • 0

親や先生に相談するべきです。

    • good
    • 0

吾只足るを知る。

身の丈に合った進学をしましょう。
    • good
    • 0

悩むくらいなら上の大学を目指しなさい。

例え受からなくても、何もやらずに妥協してその大学に入って後悔するよりずっといい。

人は複数の選択を迫られたとき、どちらを選んでも後悔する生き物です。どうせ後悔するなら、やってよかったと思える後悔をしなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A