dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生が何もしなくても痩せる摂取カロリーはどれだけですか?

質問者からの補足コメント

  • 167cm56kg筋肉量約44.5kg体脂肪16%男です!

      補足日時:2024/01/11 15:53

A 回答 (10件)

その身長体重なら、摂取カロリーを増やして、何でもいいので運動した方がいいと思います。


身長もっと伸ばしたいでしょ?
    • good
    • 0

>お腹以外は普通かそれ以下なんですけどお腹だけ脂肪つきやすくてぽっちゃりしてるのでそれだけ落としたいって感じです



それなら筋トレを中心にした運動をすべき、減量する様な体重じゃないです
必要なのは体質の改善、男なら筋肉がついても不利になることはそんなないだろうし、スクワット、プッシュアップ、プランクをベースに全身を満遍なく鍛えるだけでいい
あなたの年齢で栄養を断つと成長も止まります、伸びるはずだった身長にも達しなくなることもある
    • good
    • 0

その身長体重で更に痩せる必要性がわからん


むしろ筋肉の比率を増やして増量するくらいでもいい状態

それでも体重を減らしたいなら、食事の量を減らして有酸素運動をし、筋肉を削っていくしかない
なにも体にいいことは起きんと思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お腹以外は普通かそれ以下なんですけどお腹だけ脂肪つきやすくてぽっちゃりしてるのでそれだけ落としたいって感じです

お礼日時:2024/01/11 17:10

回答ありがとうございます。



なるほど…これは、残念ですが食べるカロリーを減らすだけでは、難しいとおもいます。

現在のBMIが既に20で適正範囲内だし、筋肉量も程よくあって、体脂肪率も良い範囲…

他人から見たときに、けっこう良い感じだと思う範囲だと思います。

今の活動量をキープできるのでしたら、とくにそこまで無理にダイエットをしなくても…とは、思います。

なので、一般範囲の回答だけ、補足のお礼に置いていきます。
(本回答にて以上となります)

管理アプリを入れる
理想の体重へ向けての活動量の目安や摂取カロリーを計算してくれるアプリ

温活
体脂肪は温かいと燃焼する

カリウム、ビタミン、食物繊維、マグネシウム、カルシウム
必須
    • good
    • 0

勉強に専念すれば自然と痩せます。

脳の活動はカロリーを消費します。
    • good
    • 0

身長と体重と筋肉量と体脂肪量と性別を補足してください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足しました!

お礼日時:2024/01/11 15:54

中学生と言っても男女差もあるし、運動などで体をどれだけ動かしているかの運動量や


1日何kcal摂取して居るかによって違って来ますよ。
なので情報がなさ過ぎて簡単には言えません。
また、現在の身長と体重が判らないので痩せる必用が有るのか無いのかも判らない。
一つ言える事としては、中学生と言う事なら未だ成長を含めた身体の形成段階に
居ますので、エネルギーが必用な時期で有ると言う事より安易に摂取エネルギーを
減らす事は奨められません。
    • good
    • 0

中学生は 発育の途上ですから 痩せては いけません。


勿論 太り過ぎは ダメですが。
バランスの取れた 適量の食事と 適度な運動が必要です。

尚、多くの人が 「ダイエット」を「痩せること」だと勘違いしてます。
「ダイエット」の正しい意味は「適正体重にする」です。
    • good
    • 1

1日の消費カロリー以下。



”1日の消費カロリー” は個人差もあるし体調やその日の活動内容によって異なるので何とも言えません。

・・・

そんなわけで、0kcal も正しい答えです。
ただし死ぬ覚悟が必要。
    • good
    • 1

人によって違います


例えばあなたの現体重が80kgあって、毎日3000kcal摂取しているなら、それを2000kcalにすれば体重は減っていく可能性が高いと思います

もしも、あなたの体重が40kgしかないのなら、2000kcalだと体重は増加していく可能性が高い、1000kcalにすれば体重は減るかもしれないですが、栄養失調で倒れるようなことが起るかもしれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A