dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内部告発って、果たして正しい行為なのでしょうか?
会社を潰す可能性もあり、多くの人が困る結果になります。
会社組織のためという人もいるかもしれませんが、
パワハラ受けた、いじめられた、評価されなかったなどの恨みからによるものが多いように思えますが。

質問者からの補足コメント

  • 正しい行為というご意見が多いですね。
    もし、あなたが家族を守る立場で、莫大な住宅ローンや教育費を抱えている状況で、会社倒産覚悟でも告発しますか?

      補足日時:2024/01/12 09:12

A 回答 (37件中31~37件)

正しい行為です。


良くない状態を告発して、正しい状態に持っていくわけですから。

それで会社が潰れるなら、その程度の会社だったという事です。
    • good
    • 4

一会社組織の為ではなく、社会正義を目的とした内部告発の方が支持されると思います。

製造業や建設関係でも事故が起きてしまったら無関係な人達に迷惑をかけてしまいます。
    • good
    • 1

前に流行った半沢直樹のドラマ


の結末はどうでしたか?

出世か飛ばされたかですよね。
    • good
    • 2

ビッグモーターのように内部通報が世間に明らかになって会社が傾くようなことがあっても、利用者や消費者を守らなければなりません。


不正をしていた損保会社までも明らかになって摘発されそうです。
最優先すべきは社会正義です。
    • good
    • 3

その人の状況にも依ります!


本当に酷い事を、されたら、
告発しても良いと思います!
    • good
    • 3

>内部告発って、果たして正しい行為なのでしょうか?



 告発内容にもよる

 人命にかかわる内容なら
会社が、潰れても仕方がないでしょう

    • good
    • 3

内部告発は不正や犯罪です。



誰が悪いかといえば首謀者と責任者です。

もちろん正しいです

不正な商品で命を落とす人がいるかもしれません
    • good
    • 3
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A