忘れられない激○○料理

1、2ヶ月ほど前から、主人の頭に10円玉ほどのハゲができています。

最初は本人も気づかなかったようで、そんなにひどくなかったんですが、最近職場の人からそのハゲを指摘されるようになってさすがに気になるのか、家に帰ってきてもそこばかり触っていて、たまにその周辺の毛をかきむしっているので、よけいにひどくなりました。

こういうのってほっといたら、ひどくなるんですよね?
やっぱりこれは精神的なストレスからくるものなんでしょうか?
病院に行かせたいと思ってるんですが、何科の病院に行ったらいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

そう、皮膚科だと思います。



私は5年ほど前に円形脱毛症になり、自分では全く気付かず、美容院で指摘されました。耳の後ろの部分がゴルフ場のバンカーのようになっていたにも関らず、全く気付きませんでした・・・。その他の部分もいくつかありました。

色々なHPを見たりもしましたが、とにかくすぐに皮膚科へ行くのが一番良いと思います。私の場合は、たくさん抜けている部分2箇所に注射(数本打ちました)してもらい、塗り薬、飲み薬をもらいました。しばらくすると産毛が生えてきて治りました。注射は産毛がはえるまで何回か通いうってもらいました。

No1の方も書かれているように、ストレスの場合も体質の場合もある、と皮膚科の先生がおっしゃっていました。私の場合は精神的なストレスからでした。

私は髪の量が多く、髪の心配をしたことなどありませんでしたが、この時は髪の毛がなくなってしまうかもしれない・・・というものすごい恐怖感と不安感でいっぱいでした。

ご主人様の症状が一日でも早くよくなるようお祈りしています。
    • good
    • 0

髪の毛のことに詳しい理容師です。



> こういうのってほっといたら、ひどくなるんですよね?

ひどくなる場合と治っていく場合とがあるようですが,ericmartinさんの旦那さんの場合に限定しますと,質問内容だけでは,例え,医師であってもまったくわからないと思われますし,また,私は医師ではありませんので判断出来ませんから,やはり,ここは医師に診てもらうことが大切だと思います。

> やっぱりこれは精神的なストレスからくるものなんで
> しょうか?

一応,精神的ストレスか,自己免疫疾患が原因とされているようです。
まぁ,自己免疫疾患と言うよりも,何かしらの原因によって,患者の免疫機能が異常に働いてしまったために円形脱毛症になると考えて良いように思えます。

> 病院に行かせたいと思ってるんですが、何科の病院に
> 行ったらいいんでしょうか?

一応,円形脱毛症の場合は,皮膚科を受診することになります。
でも,心療内科などの方が良い場合もありますよ。

円形脱毛症の原因について,最近は,免疫機能の異常という判断をしているようなので,免疫機能を抑える働きのあるステロイド系のローションやクリームを処方するようですが,これが効かないケースも意外とあるようです。(もちろん,効果があるケースもあるそうです)
ですから,とりあえず,皮膚科を受診されて,もし,治療が芳しくないようでしたら,心療内科なども受診するようにしてみてください。

あと,円形脱毛症は,最後まできちんと治療してください。
見た目が治ったように感じたときに治療をやめてしまいますと,再発するおそれがあるのだそうです。

また,患部を触ったり掻いたりすることをやめさせることについては,医師と要相談というアドバイスをしておきます。
一応,患部は,シャンプー時以外では,触ったり掻いたりしない方が無難と思われるのですが,それをやめさせること自体がストレスになってしまう場合も考えられますので,医師とericmartinさんの旦那さんとよく相談することが大切だと思いますよ。(ericmartinさんの旦那さんが納得出来るまで相談するようにしてくださいね)
    • good
    • 0

円形は皮膚科ですよ


あたしもしょっちゅう出てます。(ついこの間生えました
3個出た時はびっくりしました。
あたしは、病院に行かずに治してます。
(爪楊枝の先とかで刺激を与えるのですが。。。
出てる時って気になって触っちゃうんですよね~
それでいつもひどくなってます。
けど、ほっといて触らなければ、自然と良くなってます。

あたしの場合ストレスでなってることが多いです。
それも3ヶ月前くらいに悩んでたことでとか。。。
早く良くなるといいですね★
    • good
    • 0

皮膚科ですよ~!



ストレスの場合もあるし、アレルギー体質が原因の場合もあるし・・・

ほっといて治る人もいるし、全部行っちゃう人もいるし・・・両方見てます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報