dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小数×小数の簡単な解き方とかありますか?

A 回答 (5件)

始めは小数点無視して掛け算。


最後に小数点を考えて終了。

小数点を考える時
小数点第3位までの小数×小数第5位までの小数
ならば3+5=8で答えは小数第8位までの小数になります。
    • good
    • 0

分数に直して計算してみるのもあり

    • good
    • 0

例)足し算



0.0
+0.0

これはそのまま

0.0
×0.0

これは、ずらす
    • good
    • 0

小数点を取って、整数x整数の計算を行い、小数点以下の桁の数を足したものの位置に小数点を置く。




1.2x2.05
=12x10^(-1)x205x10^(-2)
=12x205x10^(-1)x10^(-2)
=12x205x10^(-1-2)
=12x205x10^(-3)
=2460x10^(-3)
=2.46

のようなこと
    • good
    • 0

点がない計算をしてから、あとから点の個数分だけ移動。


一個だけならそのまま、二個で同じ位置なら、一個だけ左へ。
あとは、右に桁がある個数を足してそこから一つ引いた分をずらずだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A