プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近の日本株価格が高値で止まらず昨年まで日本株何てクズ的発言して居た族は誰だっけ。責任取らずに平気の平左でTVで今でも発言して居る神経。日本人投資家に相当の損害を与えた張本人は誰。

A 回答 (6件)

株価(相場)を予想する人は専門家と言われる人々で、金融系で市場や経済に精通する経済アナリストやエコノミスト、証券ストラデジストなど様々におられます。


経済のニュースでの常連とも言える専門家の方は、ご自身の目線から様々な予測や展望を述べられますが、相場環境に置かれてファンダメンタルを加味して予測を立てておられます。
ただ、市場では投資家の群集心理でもあるセンチメントが価格変動を誘発しますが、世界中の投資家の判断を予測することはとても難しく、あくまでもコンセンサスとしての発表であり、ほとんどの‟専門家が当たらずも遠からず”というような発言をされます。
ただ、市場取引を活発化させるために、上昇局面では強気、下降局面では弱くという、買わせたり、売らせたりと、当たれば自分の手柄、外れれば責任逃れとも言える、投資誘導をしているに過ぎません。
とくにTVに出てくる専門家は、メディアを通じて個人投資家に取引を促しています。
証券会社の営業もこの発言を参考に投資家に勧めています。
株式市場での売買は競り方式ですので、誰かが売れば誰かが買っており、損得が裏腹にあるため、投資方針や資金計画が正しく取り組まれず、リスクが許容できていない投資家は損をする懸念が非常に高いです。
個人の名前を出すのは控えますが、強気の予測をする専門家の発言が個人投資家の投下資金に影響することは間違いないように思います。
ご想像の通りかと思います。
    • good
    • 0

世の中のある程度のことは教科書通りに動くものですが、教科書に背く日銀の金融緩和がここまでになるとはなかなか予想できないと思いますよ。


各国ももう利上げもある程度のところまでやっているのに、日銀の時計はコロナ禍前のまま。
遅い遅いと言われる日本の政治ですが、ここまで周回遅れになるとは…
    • good
    • 0

誰と言う訳ではなく、2022年から2023年の春にかけては日本株だけでなく米国株も悲観色が強かったですね。

まあそんなものです。逆に皆がいけいけになった時はそろそろ潮時でしょう。

「強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく」

2022年の秋はNVIDEAが100ドルちょいで売られていた頃で、私はここぞとばかりに買い向かってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがですね。御見それしました。

お礼日時:2024/02/09 00:08

株価がどっちにどう動くかなんてわからないので、予想なりスタンスがはずれるのはいわば当然で別にそのことで責任なんて取る必要や意味はなし。



>日本株何てクズ的発言
そんなことを言っている人はいた?

智剣・OskarグループCEO兼主席ストラテジスト大川 智宏 氏
はわりといつも慎重
マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木 隆は
わりといつも強気というイメージがある。

最近、テレ東なんかは両方の考え方の人を出すような気がします。

まあ、コメンテーターとか評論家さんがどう言うかとかほぼどうでもよし。当たり外れよりなんでそう言ってるかの理由に着目するのがよいというぐらのこと。

投資もトレードも、自分のスタンス、目標、方法で継続すればいいだけのこと。人がどういうかは関係ない。そうして四半世紀ちょっと継続してきたら1億ちょっと程度の利益は出ていますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

TBSは大体否定的でしたね。その様なコメンテーターばかりを出していた気がします。

お礼日時:2024/02/09 00:07

株式を含め、投資は良い時もあれば、そうでない時もあるのが当然です。

ですから、誰がなんと言っても、なんの問題もありません。最終的には、自己判断に、自己責任なんですから。
私だって、投資で、一瞬にして2,000万円失ったこともあれば、投資の利益だけで世田谷に新築鉄骨一戸建てを建てたこともあります。
投資の結果を人のせいにするようでは、投資は向いていないかもしれません。それと、投資は、トータルで評価・判断すべきものだと思います。
    • good
    • 1

誰がそんなことを言っていたかは知らないけれども、


私は随分と儲かったよ !!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがプロは違いますね、TVや経済ニュースの言って居る事の逆張りをすれば儲かるとわかりました。

お礼日時:2024/02/08 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A