
内定について
リクナビネクストから応募した会社に内定しました
営業で応募→自動車免許ないので書類選考落ち→別の職種の打診→その面接うける→内定
営業の給与30〜35万円+営業手当
別の職種の給与→営業手当がつかないといわれ、あとは営業と変わらないと言われる
内定メールには、再度来週火曜日に本社に来社し、給与について話をしましょうと記載あり
面接当日には既に事前メールで営業手当出ない以外は給与や休みは営業と同じといわれているため、特に給与の深い話はなし
私は未経験のためてっきり30万円を想定していましたが、未経験なのに話をしましょう、とはどういう意味か教えてください
面接当日アンケートの希望給与学の箇所には規定に従う、と書きました
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リクナビネクストということは中途採用、経験者採用でしょうが、そこで
> 営業の給与30〜35万円+営業手当
と書いてあるのであれば、「営業職としての経験があり、ウチで欲しいレベルのスキルを持っていて、そのスキルを活かして営業として採用するなら30万~35万円+手当」ということです。
なので、他の職種で受かったのであれば、そもそもこの前提条件は全く関係がなくなっています。
その会社に(どの職種でも)受かったら30万円は最低限もらえる、というわけではないです。
> メールで営業手当出ない以外は給与や休みは営業と同じといわれているため、特に給与の深い話はなし
"給与額が同じ"ではなく"給与テーブルが同じ"と言っていたんじゃないですか?
> 私は未経験のためてっきり30万円を想定していましたが、未経験なのに話をしましょう、とはどういう意味か教えてください
そもそも雇用条件通知書は貰っているんですか?貰っていないんですよね?
なのでその時に「雇用条件通知書を渡しつつ条件面のお話をします(説明をします)」というだけでしょう。
あと、未経験の職種で最初から給与が30万円、は普通は無いです。
外資系企業、またはみなし残業が多いのかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貴社の規定に従います」と書...
-
大手企業から子会社に出向する...
-
公務員の昇給
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考の連絡待ちについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
面接前に求人票を取り下げられ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
フリーターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与はいらないと言われても支...
-
ハローワークの求人票の昇給の...
-
求人票の給与金額の幅について ...
-
私立大学職員採用後の提出書類...
-
(大手企業人事担当者の方お願い...
-
ハローワーク求人票の給与欄に...
-
40歳男(大卒)で年収390万は低...
-
被害届けだされた場合私はどう...
-
ファナックに就職したいと思っ...
-
派遣会社の給与週払いについて...
-
営業マンの成績が悪いからと給...
-
公務員の昇給
-
「貴社の規定に従います」と書...
-
求人票で前職給与を考慮して決...
-
アルバイトの給与支払い証明書...
-
公務員(行政保健師)としての...
-
労災休業補償給付をうけている...
-
年間休日の少ない会社
-
労働契約書?に給料の額が無い...
-
市役所によって公務員給与が違...
おすすめ情報