電子書籍の厳選無料作品が豊富!

That is the temple which I want to visit someday
which→whereかと思ってたんですが、wantとvisitで動詞が2つあります。

to visitで目的語かと思ってましたが、違うようです。
そしたら、2つ動詞があるのはおかしくないでしょうか。。

全然理解できなく、、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (4件)

この場合wantはtoとセットで「○○したい、○○してみたい」という意味になります(I want to ○○. みたいな感じ) 。

この文章での動詞はvisitになります。
    • good
    • 1

No.1さんとNo.2さんがとてもよく説明してくださってますが、


「~したい」と言いたいときに、Want to ~ (動詞の原形)はあなたも下のようによく使っていませんか。

I want to eat a hamburger.
I want to go to America.
I want to play soccer.
I want to watch the movie.

Wantを「~が欲しい」と言う意味で使った場合は、Want以下が目的語ですが、その場合は名詞になります。

あと、WhichとWhereの違いですが、もしI want to visitの代わりに、I want to goだったらWhereになりますね。なぜなら、Visit+場所(直接目的)ですが Go+to+場所ですから直接目的にはならないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!!
理解できました。
助かりました。

お礼日時:2024/02/13 21:07

基本をきちんと見直しましょう。

関係代名詞で繋いでいます。
と言うことはwhichに代わる代名詞が2文目にあると言うことです。

質問文を2文に分けてみると、
That is the temple.
I want to visit it someday.
です。
1文目のtempleと共通の代名詞はitだと分かりますよね。
ここでは「そこ」と言う場所としてのtempleではなく、「それ」と言う代名詞としてのtempleですから、関係代名詞を使うのです。

もし関係副詞にしたいなら、2文目に副詞がないと駄目です。すなわち、
I want to go there someday.
などと言う文だったら、副詞のthere(そこへ)をwhereに代えて繋げばいい訳です。

>2つ動詞があるのはおかしくないでしょうか。。
おかしくありません。
1文に複数の動詞が入る文はいくらでもありますよ。

この形は不定詞です。中2で学んでいるはずですが、忘れてしまった?
toを使って、後ろに動詞の原形を持ってくる形です。
ここではwantが「欲する、ほしい」と言う動詞で、後ろにto不定詞を置くことで「~したい」と言う意味になります。

文法的に言うと、「不定詞の名詞的用法」と言います。
「~すること」と言う訳し方になるからですが、
want to visit~:~を訪れることを欲する→訪れたい
と言う意味です。

不定詞は他に形容詞的用法と副詞的用法があるので、ちゃんと復習をしておきましょう。と言うか、あなたが今もし中3なら、受験の真っただ中のはずではないですか?
ここらへんで躓いていて大丈夫ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

丁寧にありがとうございます!!
理解できました。
不定詞があまり理解できていなかったので、復習します。。
中3ではないですが、ご心配いただきありがとうございます。

お礼日時:2024/02/13 21:09

templeの場所でなく物質的な価値観に重きを置いていますのでwhichなのです。

「寺」の作りそのものを見たいという気持ちです。
wan to 動詞原型で〜〜したいという定形表現です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A