dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

There is a car near her house.

她家附近有一辆车。

彼女の家の近くに車があります。

という意味ですが、日本語が英語や中国語と違うのは、日本語では、車の台数が書かれていない事です。

つまり、日本人には、車の台数が書かれていない場合、「そんなの1台に決まっているではないか、それなのに、なんで、わざわざ、1台と書く必要が有るのだ?」と言う事なのです。

つまり、日本語では車の台数を書かなくても1台だと分かるのです。これが、日本語が英語や中国語よりも優れている点ですよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    別に「1台」と書き入れても、日本語として間違いではないですよ。

    しかし「バカだな、こいつ、書かんでも分かるのに」と思われるだけで。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/26 21:08
  • HAPPY

    「失念した」情報というのは、忘れても良いような、どうでも良い情報だと言う事でしょう。

    そんなどうでも良いような情報は、わざわざ伝えるまでもないと言う事です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/27 10:04

A 回答 (4件)

これは、日本人の同質性に基づく


違いだと思います。

日本人は同質的ですから、台数を
示さなければ、それは一台だ、と
判ります。

しかし、多民族国家米国はそうは
行きません。

異民族との接点が多かった中国でも
同じことが言えるでしょう。

そういう意味で、日本語は特殊で
あり、英語、中国語は普遍的です。




日本語では車の台数を書かなくても1台だと分かるのです。
これが、日本語が英語や中国語よりも優れている点ですよね?
 ↑
書かなければ、それは一台を意味するんだ
というルールにすれば、英語も中国語も
同じ表現が可能なはず。

しかし、書かないのは、一台だと判っている
場合の他、
失念した場合もある。

日本語では、失念した場合は考慮していない。
つまり、失念する場合は滅多に無い。

それだけ日本人は優れている?
ということになるのかしら?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「失念した」情報というのは、忘れても良いような、どうでも良い情報だと言う事でしょう。

そんなどうでも良いような情報は、わざわざ伝えるまでもないと言う事です。

お礼日時:2024/02/27 10:04

言語としては欠陥だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

数を省略したくても、できない言語の方が欠陥でしょう。

お礼日時:2024/02/27 23:11

中国語知らないので翻訳して確認しました。


なるほど、確かに日本語だけ台数は入れませんね。
でも優れているといえるかはどの視点から見るかにも依るかも。

日本語を学ぶときに、
「1台のときに限っては台数を略さなければなならない」
という余計なルールが煩わしく思われていたりして。
外国人目線からの意見も気になりますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に「1台」と書き入れても、日本語として間違いではないですよ。

しかし「バカだな、こいつ、書かんでも分かるのに」と思われるだけで。

お礼日時:2024/02/26 21:07

はい優れてます


そのおかげで日本国民は疲れていますw
話す内容に気を使いすぎてしまうから
他人に声をかける事も難しい事になってしまいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A