
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
現役府大工学部なら、その辺のオッサンオバサンを1000人ぐらいかき集めたら、上位1%の賢さでしょうが、
一浪なので、っていうことですね
現役時に京大か阪大ミスりました、で
結局浪人してもダメでした、妥協して、っていう
そこに、物足りなさを感じないわけではありません
「早稲田慶應は、東大の滑り止め、東大合格者が受験しにくる!」
「でも入学するのは東大ダメだった人です」
的なものです
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
大阪府大(公立大)の工学部は、関西では中期日程で有名な学部です。
工学部狙いの人の多くが前期の滑り止めとして受験します。
特に京大、阪大、神大狙いの人はほぼ100%受験しますので、相当レベルが高いです。
その上司の人も前期は上記の大学を受験したのではないでしょうか。
大阪府大の工学部は上記のとおり、府大の域を超えて優秀という関西の上位理系の認識です。
京大レベルなら一浪しても余裕ということはないでしょう。
少しのかけ違いで不合格となることはありますよ。
No.6
- 回答日時:
あと書き忘れましたが、
立命館の人は、年度が分かってない人が沢山います、
課題提出物の添削をしていると、
2023年度なのに、2022年度と記述して提出してくる人が結構います
そもそも今何年度か、把握してないようです
認知症も混ざってる可能性があります
No.5
- 回答日時:
府大工、だったら、まあまあ賢いと思います
進学実績を見れば分かりますが、
膳所高校の約半分は立命館(笑)に進学します
最近の高校生は現役志向が強く、浪人して良いところを目指そうとしないので、
成績が悪い人は皆リッツ(笑)へ行くのでしょう
ただリッツの中では上位層だと思います
というのも、立命館は私立大学なので、
AOや推薦、エスカレーターなど、
無試験のFランが大量に混ざっているからです
そのため、院生でもTOEIC400とかがゴロゴロいるのが現実です
しかしコネやコミュ力()とかいうので、そこそこの企業に行くようです
リッツから営業や事務職員になれても、医師や弁護士になった、という話は聞きません
No.4
- 回答日時:
大阪でも指折りの進学高で高津高校があります。
卒業者数は345名ですが、難関3大学(京都大・大阪大・神戸大)の合格者数は60名、ざっと2割弱ですね。
膳所高校と高津高校は偏差値はほぼ同じ(72と73)です。ですので県内有数の進学高といえども、みんなが難関大学に余裕で入れるわけではありません。
No.3
- 回答日時:
だから何?
何歳の方のことを言っているか知らないけど、出身高校なんて何の関係があるの?
こんな質問をしている方がよほど痛い気がする。
質問者はどこの高校を出てどこの大学?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 水口創太 1 2022/07/16 21:46
- 高校受験 大阪府の公立高校受験の内申について 2 2023/04/24 13:35
- 関西 大阪で生まれ育った人間や長年住んだ人は何故コテコテっぽい人が多いのでしょうか? 1 2023/04/09 14:52
- 政治 大阪・関西万博は国の案件だ。文句あるのなら、岸田自民党を責めろ! 1 2023/10/04 13:15
- 野球 大学野球 1 2022/09/08 23:20
- 大学受験 日本の教育システム(特に大学)の問題 4 2023/12/11 17:06
- 大学・短大 Fランク大学、老年の65歳には、分かりませんでした。 我等の年代の有名な歌。 ♪日本が駄目なら亜細亜 2 2022/06/02 01:10
- 大学・短大 東大や京大に行ってもこういうおかしな人ばかりですか? 現在の予備校やTwitterの浪人界隈について 6 2023/02/08 23:12
- 政治 誰推しですか?東大率高めですけど 岸田文雄→早稲田大学法学部 山口那津男→東京大学法学部 泉健太→立 4 2022/07/04 03:14
- 高校 大阪府 自称進学校(私立高校)から公立高校へ転学 私は今、偏差値50程の自称進学校に通っていますが、 7 2023/03/07 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
英社しか出来ない文系
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
外国語系の学部の将来性とは
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報