
No.1
- 回答日時:
> 確定申告したところ、還付金が…、何故か9万円程度
還付金とは、所得税の取り過ぎ分を返金するものです。
この場合の所得控除額は、
医療費控除は、10万円を超えた部分の20万円、
ふるさと納税控除は、2千円を引いた19.8万円、
合計は約40万円です。
還付金は、この40万円にかかる所得税額になります。
逆残すれば、あなたの所得税課税率が大凡25%、と言う事です。
なお、ふるさと納税に関しては、このほか、
2千円を引いた19.8万円が前納扱いとなり、
来年度住民税から減額されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 ダブルワーク 年末調整、確定申告について 主人が今年の夏に転職し、ダブルワークとなったため 年末調整 2 2023/12/02 23:03
- 確定申告 会社員が副業で給与所得以外の収入を得た場合の確定申告について 3 2023/02/18 18:21
- 住民税 給与収入が103万円あるのに住民税非課税 5 2023/05/28 18:01
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 年末調整 お世話になります。 一般企業のサラリーマンをしているものです。 今年初めてFXで20万円以上の利益が 5 2023/11/06 16:49
- 確定申告 株の所得の確定申告をしないと会社にバレますか。確定申告をしないとまずいか。 6 2023/03/07 13:14
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 確定申告 初めての確定申告です 4 2024/02/06 09:12
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令和3年の副業の青色申告のミス...
-
確定申告に関する質問です。 会...
-
確定申告、年末調整認識これで...
-
ポケットマネーで給与をもらい...
-
市県民税の給与収入額について...
-
確定申告書作成(青色申告、複...
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
副業で業務委託契約の仕事をし...
-
令和5年1月のみ勤めた事業所か...
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
退職金の所得税、住民税の金額...
-
確定申告での還付の手続き留保...
-
税務署へのタレコミ
-
ふるさと納税を5年分還付申請す...
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
ネットの副業20万以下ってそも...
-
青色申告承認申請書を出してい...
-
預金通帳の記録のみで確定申告...
-
嘘の職歴で確定申告の為、前の...
-
電話機リースを通信費で処理し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告
-
確定申告、年末調整認識これで...
-
令和3年の副業の青色申告のミス...
-
更正の請求で、住民税は還付さ...
-
確定申告「医療費控除」と申請...
-
確定申告に関する質問です。 会...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
農業手伝いの収入について........
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
個人事業主。しばらく休業状態...
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
医療費の確定申告・消費税も申...
-
医療費控除の対象となるもの
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
ハンドメイドと住民税
-
確定申告の仕訳について 着物関...
-
イラストを売っています。税金...
-
ポケットマネーで給与をもらい...
おすすめ情報