
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社会保険は月末起点で決まります。
2月28日以前に退職したら、今の会社からは2月分が支払われませんので、新しい社会保険での支払いが必要になります。なので退職は2月29日がお勧めです。
>普通に社会保険料ひかれますか?
不通に引かれます。日割り等の考え方はありません。
No.1
- 回答日時:
アデコでそのまま次の派遣先を紹介してもらってそこに勤めるなら社会保険はそのままなので普通に引かれます。
次は別のところで紹介してもらうとか、どこかの直接雇用になるとか、無職のままでいるとかなら、月末の1日以上前にで終わりにすれば3月分の保険料は発生しません。
資格喪失日は最終在籍日の翌日になるので、月末まで在籍してると翌日である1日が資格喪失日となりその時まで保険に入ってることになるので3月分が発生します
ただ、どのみち無職になるなら国保に切り替えないといけないので切り替えた時に健康保険分は申請すれば戻ってきますけどね
厚生年金は戻ってきませんが、その分、将来もらえる年金受給額が数百円増えるので良しとしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の契約社員として、毎月更新の形でフルタイム就業中です。社会保険料も会社と折半です。 ですが、 1 2022/08/30 17:39
- 就職・退職 派遣会社の契約社員として、毎月更新の形でフルタイム就業中です。社会保険料も会社と折半です。 ですが、 5 2022/08/30 17:40
- 派遣社員・契約社員 派遣社員として就業中で6ヶ月をこえ有給取得したところです。 仕事が嫌になり辞めたいです。 社保加入し 4 2023/10/09 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) パートを辞めないまま(今退職手続き中。2週間後には退職します)明日から新しく派遣社員でフルタイムで社 2 2022/04/01 21:12
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- 雇用保険 派遣で4〜6月末の契約でしたが、仕事が合わず5月末で会社を辞め、契約はそのままにして6月1日より欠勤 1 2022/06/15 16:16
- 退職・失業・リストラ 2年勤めていた会社が今月で退職となります。 失業保険についてあまりよく分からないのですが どう言うも 4 2022/08/10 18:45
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳男です、衝動的に行動して...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
派遣の早期退職について はじめ...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
1人でできる仕事
-
派遣を更新しない理由について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
派遣社員について 大手派遣会社...
-
派遣会社の無期雇用派遣になる...
-
事務系の仕事で派遣先に行きま...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
派遣社員への注意の仕方について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の資格取得日と給...
-
フルタイムパートで社保なしで...
-
歯科医師国保と厚生年金のセッ...
-
現在、個人事業主が新たに法人...
-
45歳
-
アデコで派遣就業中です。フル...
-
事業所を立ち上げるとしたら、A...
-
歯科医師国保に入れてくれませ...
-
京都芸術家国民健康保険組合の...
-
事業者に対し1人あたり最大50万...
-
2003年4月以降の国民健康保険と...
-
キャバクラやスナックとか夜の...
-
「浜辺の歌」の著作権について
-
倒産した会社からの持ち出し
-
定年後はどう生きますか?
-
職場で欠勤と早退は大差ないで...
-
相続放棄の場合の労災保険(遺...
-
経歴詐称していた場合の給料
-
定年退職の延長について
-
骨折治療中の転職活動について
おすすめ情報