
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>将来はたたき上げで幹部になりますか?
なりません。幹部は基本的には防衛大学校出身者または大卒で採用された人です。
>幕僚監部で働くような曹とずっと現場の部隊で働いてる幹部とどちらが優秀ですか?
自衛隊の幹部といえば佐官クラス以上です。だったら曹と佐官では決定的に異なります。支店の幹部と入社したばかりの本店の社員を比較するようなものですよ。
No.1
- 回答日時:
>将来はたたき上げで幹部になりますか?
殆どはならないでしょう。
>幕僚監部で働くような曹とずっと現場の部隊で働いてる幹部とどちらが優秀ですか?
何をもって優秀と言うか次第ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近衛兵について 亡くなった祖父...
-
戦死公報ってどうやって情報を...
-
旧日本軍の部隊の配属について
-
鎮台制と師団制の違い
-
陸軍機動歩兵第2連隊
-
第二次世界大戦中の英軍は赤の...
-
昔日本軍でやってた演習はどん...
-
敗戦時、日本内地の日本軍将兵の数
-
ビルマ戦線について
-
独立山砲兵20大隊について
-
旧日本軍って災害派遣してたの...
-
第一次大戦時の日本とヨーロッ...
-
日中戦争時、日本軍における朝...
-
軍事郵便に書かれている部隊名...
-
大本営発表ってなぜバレなかっ...
-
庭で発見した物。戦争などに詳...
-
徴兵時の軍隊の訓練について
-
第一次世界大戦で、電信連絡は...
-
朝鮮有事の場合の海兵隊の動き。
-
日本陸軍 第871部隊についてご...
おすすめ情報