
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
それだけしょっぱいかったんでしょうね。
自分は回転寿司で爆食いした後にめちゃくちゃ喉が乾いて水飲みたくて止まらなかった事あります。酢飯に含まれる塩分ハンパないと思い知りましたね。外食で出されるモノは食べる人の健康まではそれほど考えてないと思います。むしろちょっとしょっぱい味が濃い位のほうが美味しく感じられるくらいに思ってると思います。
なのでホドホドにしておいた方が良いと思いますが分かってて食べて後からジャンジャン水飲んでガンガン出すのも有りはアリだと思います。
No.8
- 回答日時:
鍋汁に塩分が濃いと、体液の塩分濃度が上がり、これを下げようと
水を欲するのです。
ラーメンなどもそうですが、スープは飲み干さない方が体に良いと
言われて、最近は汁なし担々麺などが人気です。
No.5
- 回答日時:
「鍋やラーメン」に含まれる、塩分の取り過ぎ、です。
塩分の取り過ぎは、血中塩分濃度を高めます。
なので、これを適正濃度に保つ(薄める)ために、
体が水分を求めてくるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 病気についての質問です。 中学3年生で、私はあまり水分を取らないのですが、 それを見た親が異常だ!病 2 2022/09/04 18:53
- その他(病気・怪我・症状) 今日ラーメンを食べに行った時に、普通にラーメンを食べる前に飲んだ水は何も感じなかったのですが、ラーメ 2 2023/02/03 01:06
- 婦人科の病気・生理 更年期でホットフラッシュになるも、顔だけ熱くなって、汗を全くかきません。 水分が少ないからでしょうか 3 2022/03/23 16:30
- その他(健康・美容・ファッション) 超むくみ体質です。毎日水を1リットル心がけてます。むくみを改善したいなら水1リットル週間はやめるべき 3 2023/01/04 11:31
- 医学 腎機能が落ちていると指摘されて、毎日2Lの水を飲むように言われてコップ一杯程度を1日10-杯飲むよう 5 2023/10/11 09:24
- その他(病気・怪我・症状) 欧米人の食道や胃はわたしたち日本人とは違うの? 海外の医療ドラマなどを見ていると、錠剤の薬を水無しに 3 2023/09/30 23:09
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- 会社・職場 飲食店での友人の行動 1 2023/04/23 20:30
- 泌尿器・肛門の病気 水の飲みすぎ 4 2022/07/13 01:51
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 朝→ナッツ入りヨーグルト、炭水化物100g程度(玄米が多い、たまにパン) 17 2023/01/26 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1女子です。 一昨日、東京に...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
水分とトイレ
-
ビール=利尿=脱水 しかしも...
-
今年は夏風邪流行りましたね。
-
教えてください。
-
運動後、水を飲むと胃もたれが…...
-
尿の回数が多い。運動と関係あ...
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
暑い日が続き、水を飲む機会も...
-
77才男性、無職です。熱中症予...
-
至急!! 20代女です。今スポー...
-
大量に汗が流れ出ます。
-
塩分制限の必要性
-
スポーツ飲料の事で質問があり...
-
サウナでの水分補給は?
-
多汗症じゃないらしいけど…
-
麦茶って利尿作用ありますか? ...
-
二日酔いに一番効果的な方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
目の周りの乾燥?が酷いです。 ...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
熱がある時のポカリについて
-
ポカリで薬を飲むのは危険?
-
炭酸抜きコーラについて(運動...
-
糖尿病なので、ボカリは、呑め...
-
夜勤中に約2Lの水分を飲むのは...
-
胃ろうの場合の水分補給量を教...
-
利尿作用のないお茶
-
炎天下の中・・・
-
有酸素運動中の水分補給について
-
脱水症状です。効率の良い水分...
-
ビール≠水分?
-
汗を大量に出す体質の熱中症対...
-
スポーツドリンクを飲んだら精...
-
1週間水分一滴も取らない、ご飯...
-
紅茶と麦茶はどっちが健康面で...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
おすすめ情報
塩分!!