dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年発売されたNボックスカスタムについて

リモコンで鍵を解除する時に音はなりますか?
駐車場で車を探していた際に、リモコンで解除ボタンを押すと、ピピっと音がなって車が点灯していた気がするのですが最近は音がならずに見つけにくいです。
元からこのような仕様でしょうか??
車を乗り換えたので前の車の仕様を勘違いしているのか否や、、
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • リモコンの電池を変えてから音が鳴らなくなった気がするのですが、関係ありますか?

      補足日時:2024/02/29 08:31

A 回答 (4件)

追加です。


広い駐車場では「リモート操作」の「クルマを探す」が便利です。
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/h …
    • good
    • 0

JF5でやってみましたが、リモコンでの施錠、解錠時にはなりません。


ドアハンドル部分のボタンを押した時は鳴ります。

>最近は音がならずに見つけにくいです。
リモコンを1回押して開錠し、再度押せば、2回目以降はボタンを押すたびに鳴ります。
    • good
    • 0

普通は関係ないです、現行型で電池交換とか普通ありえないのですが何故交換したのか不思議です


出荷時は音量大になってるような話なんですが、誰か変更したのか判りませんが設定の確認をしてください
    • good
    • 0

JF3型に乗ってますが新型も普通に音はなると思いますよ


設定でアンサーバックの音量が小さい(標準な)だけでしょう
Honda SENSINGの各機能の反応距離等の設定が工場出荷初期値になってるだけだと思うのでマニュアルを見て好みにカスタマイズしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A