
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい しごとの流れを把握して社員の仕事を監視します
上司は部下に仕事を与えるのが仕事。部下がすぐに報連相できるようにしています
今は社長さえ個室など持たない会社が多いです
No.5
- 回答日時:
2021年6月現在の企業等の数は368万4049企業、従業者数は5795万人だそうです。
1企業で部長職を置く企業が、そもそも少ないでしょう。https://www.stat.go.jp/data/e-census/2021/kekka/ …
日本の企業の1事業所の平均従業員数は10人程度のようです。
とはいえ、小規模企業や従業員10人の事業所でも、部長がいたり、個室がある事業所もあるのでしょう。
「一般的な日本の企業」のイメージは、従業員1000人以上の企業ではない。
「一般的な日本の企業」のイメージは、従業員100人以下のようなところかな。
ワンルームに入れるのは、製造現場、売り場、事務所でも、20~30人程度。
このような職場状況だと、部長も個室という例は少ないでしょう。
ただ、所長室や店長室、工場長室のような事業所の長の個室はあることが多いでしょう。 工場や店舗、営業所を統括する本社に部長室の個室があるとことはあるのでしょうが、そのような大規模の会社そのものが、少ないです。
メーカーの開発や技術関係の部長は、大企業でも、「部長室」があるということはないだろうと思います。
事務が主体で、職員が数百人も1事業所にいて、という例では、企業ではなく市役所もあるのでしょうが、部長室をつくっている例もあります。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 採用時から、異動を検討している人としない人は何が違う? 1 2023/11/01 21:32
- 会社経営 一流企業の社員と、下請け会社の幹部 3 2022/09/24 10:43
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 会社・職場 職場で挨拶する新人は相当気に入られる? 3 2023/11/20 22:59
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- 会社経営 企業の役員たちって、通常勤務中は、どのようにしているのですか? 4 2022/05/06 16:37
- 哲学 自分自身を会社に例える 9 2022/05/08 23:36
- 中途・キャリア 今まで、就職・転職とかで一度も役員面接をしたことないんですがどんな感じですか?? 2 2023/02/02 20:28
- その他(ビジネス・キャリア) 一流企業で仕事している人ほど 勘違いしている様な気がするのですが。 自分は一流大卒で 何たら部長で年 6 2023/03/17 14:36
- 会社経営 会社で、社長、副社長、専務、常務、部長、次長、課長、係長などの役職は法律で決まってる訳じゃないのに、 8 2022/08/14 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
同じ部署の後輩が問題児で毎日...
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
問題のある後輩・部下がいる人...
-
誘っておいて先に帰る
-
嫌な上司に決定的なダメージを...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
直属上司にどういう目で見られ...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
普通ですが、例えば集団で私を...
-
使えない部下が退職を願い出た...
-
部下のPCでの行動を監視したい
-
本音で話してくる部下
-
日本人は褒めない人が多いよう...
-
40代にもなれば、働き盛り世代...
-
自分を慕う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
直属上司にどういう目で見られ...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
管理者をしています。部下から...
-
管理者がしていることはハラス...
-
年下の女性部下を持つ40代の男...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
職場でよくある年上部下 (上司...
-
部下の結婚が決まったら嬉しい...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
The sooner, the better.を丁寧...
おすすめ情報