アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

斜線D中を通る直線の傾きkの最小値を求める問題です。x=25/4のとき、弧ABに接する時最小となっていますが、その場合最小になるのは点Bを通る時ではないのでしょうか?
※(ⅰ)にある6≦は問題文で指定されていた範囲で、気にしなくて大丈夫です

「斜線D中を通る直線の傾きkの最小値を求め」の質問画像

A 回答 (4件)

k<0


だから
kの最小値はkの絶対値の最大値|k|に対する-|k|になるので
6<a<25/4のときは
y=k(x-a)が
Bを通るときより
弧ABに接するときのほうが|k|が大きくなるから
k=-|k|は小さくなる

図の通り
6<a<25/4のとき
(a,0)を通る
弧ABに接するときの接線(赤い線)の傾きkは最小値で
Bを通らない

(a,0)とBを通る直線(青い線)の傾きkは最小値とならない
「斜線D中を通る直線の傾きkの最小値を求め」の回答画像4
    • good
    • 0

k<0


だから
kの最小値はkの絶対値の最大値|k|に対する-|k|になるので
6<a<25/4のときは
y=k(x-a)が
Bを通るときより
弧ABに接するときのほうが|k|が大きくなるから
k=-|k|は小さくなるから最小値になる
    • good
    • 0

No.1 です。



あと、「傾きが最小」とはどういうことなのか、よく考えてくださいね。
「傾きの大小」とはどういうことか、ということです。
    • good
    • 0

あのねえ、肝心な「問題」を示さずに「解説」だけ見せられて「~ではないのですか?」と聞かれても、何も言えませんよ。



おそらく、あなたの「アタマの中」の論理性のなさが諸悪の根源でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A