アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ、企業でもその職種において、
履歴書だけでいい場合と、職務経歴書が必要な場合があります。
それなりの専門的な業務や責任者候補になり得る場合、
職務経歴書は必須だと考えるべきですか?
ちなみに、年齢は60歳を回っています。

過去に、僕自身、面接を行う側の仕事をしていたのですが、
60代の方で職務経歴書を持参された方は皆無でしたし、
履歴書にしても、修正液での訂正や使いまわし、スナップ写真など
もう、60をまわると、こういうのが普通の様に思っていました。

しかし、自分がこれから受験しようとする企業が、
責任者候補だったり、それなりの賃金(契約社員であっても)ならば、
職務経歴書や志望の動機などキチンと書くべきだと考えます。

履歴書は手書きで、職務経歴書はパソコンで作成を考えていますが、
特にこの回答は、シニアの方にご回答をお願いいたします。

A 回答 (6件)

>>それなりの専門的な業務や責任者候補になり得る場合、


職務経歴書は必須だと考えるべきですか?

採用する側の立場の方からしたら、必須と考えていると思いますので、応募者側も提出すべきだと思います。
ただ、それまでの職務経歴に関して、本人が記録しているか?が問題ですよね。記録していなければ、忘れていたり、たとえ覚えていても、それがいつごろのことか分からなかったりで書くのが困難だったりするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが、30年を経過していても、全て記録に取ってあるので、正確な数値まで出てくるのです。活用しないと意味がありませんね。

お礼日時:2024/03/02 12:46

イケてる高齢者


家ではMacBookを使い
iPhone、Apple Watchを持ち歩き
ハイブリッド自動車で登場

趣味、料理、旅行 ゴルフ
職務経歴 少しマウント大会優勝者みたいに書いてある。
    • good
    • 1

プロファイルにあるように、私はかなりのシニアです。



企業が従業員を採用する場合に、仕事(job)で雇用するか(欧米中国型)、会社として採用するか(大半の日本企業の実態はこれ)です。

仕事(job)で雇用するときは、その道のツウというか、専門というか、プロでないと務まりません。それには実務経験が極めて重要です。

一方、会社が採用するときは、どの仕事に就けるかは会社が決め、社内のニーズのあるところに配属します。その人がその部署で要らなくなっても簡単にはクビにはできず、会社が抱え込んでいる以上は社内で使える部署にタライ回しします。

若い人は仕事の覚えがよく、融通が利きますから、会社が採用する形でもいいわけです。

でも、歳が行った人は、若い人とは仕事の覚えなどでは太刀打ちできませんから、実務経験を活かした特定の(専門的な)仕事に就いて実力を発揮してもらわないと企業としては使いづらくなります。
    • good
    • 0

私は63歳で、最後の転職は59歳のときでした。

そのときは、質問者様と同様、履歴書は手書き、職務経歴書はパソコン作成でした。
自分の経歴と能力を伝えるために、たとえ要求されていなくても職務経歴書は出したほうがいいと思います。
履歴書は、ご自分の字に自信があれば、熱意を伝えるために手書きのほうがいいかもしれませんが、字に自信がなければ、パソコンで作成したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

もちろん必須ですよ



あなたが採用側で、責任者として採用しようとしたときに
今まで何やってきたかアピールできないような人を採用するんですか?
だとしたらずいぶんといい加減な採用担当だったんですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

60を過ぎた応募者は、銀行員とかの経歴をお持ちでもない限り、書類選考で9割落としていたんですが、それでは人が集まらないので、面接だけはしていました。

お礼日時:2024/03/02 12:48

履歴書や職務経歴書は、内容が大切なのであって読みにくい肉筆に修正液なんて、理解していない証拠ですから落とされます。


30年程も前ならまだしも、今どきプリントアウトされた紙に自筆の署名をするのが普通です。
自筆の履歴書(特にB4版縦書き二つ折り)を要求するような時代遅れの会社には、将来性がありませんので応募しない事をお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

B4の履歴書は時代遅れなんですか?

お礼日時:2024/03/02 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A