
精神障害者保健福祉手帳の申請について質問です
昨年の8月頃に3回ほどクリニックにて診察をして頂きました。
その際にほぼADHDで間違いないというお話から最終的には精神障害者手帳の取得を目指したいとお話させて頂きました。
なお、その一年前にも他の病院で多動の気があるねとは言われており、同じ薬を処方されています。
しかしどちらの病院も金銭的な余裕がなくなってしまい受診することが出来なくなってしまいました。
ここ最近本当に金銭的な面、生活的な面で自力での解決が厳しくなっておりどうにかしたいです。
自分は金銭管理がとてつもなく苦手です。
現在公的なものを含めかなりの支払いが滞っていたり
手元にある分は衝動的に使ってしまい常に金欠の状態です。
自分で意識を変えようと目標をメモをしたり、支払い計画を立てたりしてますが実行した内容が継続出来たことがありません。
そのため通院しなくてはと常々思っているのですが継続的な通院ができる自信が全くありません。
【手帳の申請が少しでも早くしたい理由】
壊滅的な金銭管理により公的な支払い含め支払いが滞っており、少しでも負担を減らしたい
【現在困っていること】
・衝動的に金銭を使ってしまい生活が苦しい
・衝動的な買い物(コンビニやゲームなど)を我慢したいのに我慢が出来ない
・少しでも楽になるために通院を考えているものの金銭的に通えない(上記のように使用してしまうため)
・食事のメニューや時間、頻度などが適切に考えられない(適当な時間に菓子類を食べるだけでそれ以外何も食べないなど)
・部屋の片付けをしないといけないにもかかわらず手がつけられず散らかりっぱなしで足の踏み場がない
・確定申告や支払いなどを後回しにしてしまってできてない。
以上のように困っていることは沢山あるのですが定期的な通院ができそうになくて最も困っています…
東京都福祉局のサイトには初診日から6ヶ月を経過とあるのですが継続的な受診については記載がないのでお伺い致しました。
どのクリニックでもやはり半年以上の定期的な受診は必須になるのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>どのクリニックでもやはり半年以上の定期的な受診は必須になるのでしょうか
必須だと思います。定期的な通院をしていないのに、診断書は書けないです。
厳しい言い方になりますが、
医師から、服薬の必要があると言われているのに、勝手に、通院を止めて断薬していると思われても仕方ないです。
>【手帳の申請が少しでも早くしたい理由】
壊滅的な金銭管理により公的な支払い含め支払いが滞っており、少しでも負担を減らしたい
手帳の申請が、金銭管理とどうつながるのか?疑問です。
どこから聞いたか?分かりませんが、こういう福祉関係の情報は、ネットだけでは不十分で、住んでいる地域の自治体によって、異なることもあります。
また、同じ県でも、市によって、異なることもあるので、自分で役所に行って、相談することが大事です。
東京にお住まいなら、住んでいる地域の保健所もしくは役所に電話をして、
予約の上、
精神保健福祉士さんに相談してみた方が良いと思います。
また、診断書もお金がかかるので、通院が難しいなら、自立支援を受けた方が良いと思います。
これも、保健所もしくは役所に相談してみてください。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
よくわからなくてすみませんが、
たぶんそうだとおもいます
負担軽減したいなら、とりあえず自立支援医療制度を申請されてはとはおもいます
https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/%E5%88%B6 …
あとは手帳の申請など、社会福祉協議会などの悩み相談で、相談されてみてはいかがでしょうか
お金の事も下記参考に
https://furusele.com/40739/#:~:text=%E7%94%9F%E6 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身体障害者手帳や、精神保健福...
-
うつ病と仕事について
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害基礎年金を受給中・公共の...
-
障害年金 職業訓練について
-
障害年金について(複数の病院に...
-
障害1級の場合、何を支援しても...
-
障害年金 主治医へのお礼は!?
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害年金、途中で病院が変わっ...
-
障害年金(更新)について
-
精神疾患障害年について
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
-
大腿骨頸部骨折で人工関節を入...
-
働きながら精神障害年金はもら...
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害年金年金の永久認定につい...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
働きながら障害年金貰えますか?
-
障害年金の受診状況証明書と診...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身体障害者手帳や、精神保健福...
-
携帯の電話番号が分かるのは初...
-
障害者手帳 転院してすぐに等級...
-
精神障害者保健福祉手帳の申請...
-
よだれ、つばが飛ぶ
-
精神病について 私は4年前から...
-
受診状況等証明書を医師に依頼...
-
整形外科で初診の時は問診票に...
-
生活保護と障害年金について
-
障害年金の却下通知について
-
京都市「身体障害者福祉法15条...
-
精神障害者福祉手帳がほしい
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害年金 主治医へのお礼は!?
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害年金の質問です。 回答お願...
-
障害者年金について、海外移住...
-
大腿骨頸部骨折で人工関節を入...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
月1から2だけキャバクラでバイ...
おすすめ情報