
先月から働き始めた会社が、ある2人の人に対するパワハラが酷くて、聞いていていい気がしません。
先週インフルエンザになり、明日1週間ぶりぐらいに出勤します。
まだ雇用契約を結んでいなくて、社会保険の手続きもしていないです。
来週歓迎会をしてくれると言っていましたが、その前に辞める事を伝えようと思います。
まだ働き始めたばかりなので、明日また仕事を教えようとしてくれるかもしれないけど、もう続けるつもりはないので、朝1番で退職したいことを言うべきか、悩みます。
辞めるのに仕事を教えてもらうのが、申し訳ないです。
どのタイミングで言おうか迷い中なのでアドバイスがあれば教えてもらえたら助かります。
No.3
- 回答日時:
> もう続けるつもりはない
なら朝一番に言ってください。
> どのタイミングで言おうか迷い中
迷う理由がよくわかりませんが、辞める気の人に仕事を教える時間が無駄ですし、会社としては次の人を探さないといけません。
連絡は早いに越したことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 労働相談 パワハラ会社を退職したいです。 社長と事務員2人の会社で、私たち事務は 正社員前提の契約社員です。 4 2023/11/15 19:54
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 労働相談 パワハラの職場をバックレたい 3 2022/09/16 07:54
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 4 2022/09/23 18:48
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 会社・職場 退職代行サービスについて。22歳社会人2年目になります。正社員として雇用してもらっています。 、新し 4 2023/06/16 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
40代既婚男性のサラリーマンで...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
ハローワークって中卒ニートの...
-
コールセンター勤務で耳痛、肩...
-
無能のレッテルを貼られました
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
派遣先人間関係 お昼休み 距...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
口うるさく言う人…。
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
【助けて】左遷について
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
勤務初日の日にち間違い
-
誘われたけど自分には荷が重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
誘われたけど自分には荷が重い...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
制服の返還
-
腰痛持ちにとって都合のよい職...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
おすすめ情報