プロが教えるわが家の防犯対策術!

月を人工的に作り金星近くにあるとすれば金星の4分の1の大きさであるとするならば
金星は人間が住めるほどの重力で住めるの?
人工的に月を作るとして
その月が金星の4分の1
今の地球と月の距離速度重さであるとしたら金星は人間が住めるほどの空間になるのであろうか?
そしてもし人工的に月ができたとしたら月がなくなることによって失われる経済効果と月があるために得られる長期の経済効果は幾らなの?
もし人工的に月を作り地球のすごい近場ISS付近にあったとしたら1日は何時間で終わるのか?
月がなくなったとしたら1日は4時間の速度でなくなってしまう
重力も水の引力も相互作用があったとしたならば
月が地球のすごい近くにいた場合1日は何時間で1日なのか気になる
そして今の地球規模の科学で天文学で人工的な月は作れると思う?

質問者からの補足コメント

  • では例えば月を覆うほど大きな網を作る
    宇宙空間に行き月を覆う
    10万キロ地点で網を離す
    そうすると地球の時点は何時間増える?
    それが可能だと思う?
    現実的な話
    年間6センチ月は地球から離れていると言う
    人工的にロケットで大きな網を持っていき
    月に着いた時点で月を網で覆う
    ロケットで帰る
    可能?

      補足日時:2024/04/09 14:01

A 回答 (4件)

>金星は人間が住めるほどの重力で住めるの?



金星の重力は地球とほぼ同じです。
ですが、金星は大気のほとんどが二酸化炭素で90気圧、地表温が400度を超えます。

>金星は人間が住めるほどの空間になるのであろうか?

大気温が400度を超え気圧が90気圧の星に住めるはずがありません。
将来的にも不可能です。
これは月があろうとなかろうとかわりません。

>そして今の地球規模の科学で天文学で人工的な月は作れると思う?

無理です。
    • good
    • 1

金星の近くは 太陽のどんな影響を、


どれだけ受けるか 考えたこと ありますか。

>そして今の地球規模の科学で天文学で人工的な月は作れると思う?

到底無理!!
地球上の 台風や地震の制御すら 出来ない のですから、
天体の 創造なんて 夢の夢にも なりません。
    • good
    • 0

その質量をどこから持ってくるの?



さらにその質量が増えることによる公転周期の変化が太陽系の惑星に与える影響なども加味しないといけないんだぜ。

まあ、それらをぶっ飛ばしてそこに住めるかという話でしょう。
で、結論は、

 ('ω') 無理。 

太陽に近いことで太陽の影響を著しく受けます。
熱、放射線、磁気嵐、……ってことで、一時的な滞在なら可能だろうけど、そこで生活をしようとすると無理な話だよ。

金星の重力がどうのという所は自分で調べてみてください。
インターネット上には詳しく解説されているサイトが多数あります。
    • good
    • 1

金星住めるかのAI回答


金星は、地表の気温が425度と高く、液体の水が存在せず、大気圧が90気圧もあるなど、生物が住むことは不可能です

グーグル検索が早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A