No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>初代神武天皇の実在を信じますか。
信じない人物の頭はおかしい。神武天皇の実在は論理的に証明できるのです。歴史学者がいう「証拠」なんて不要。
・・・・・・・
私には生みの親がいました(父)。今は故人になりましたが。その親にも生みの親がいました(祖父)。その親にも又、生みの親がいました(祖祖父)。
このように、祖先の血のつながりをどこまでも遡ってゆくと、2000年前にも、弥生時代にも、その前の縄文時代にも祖先がいたことは確かです。家系図が残っていないので、縄文時代の祖先の名前は分りませんけど。
ですから今の天皇陛下にも2000年前の御祖先がおられたはずです。誰もこのことを否定することはできません。
天武天皇は西暦680年ころ、この御祖先に対して「神武天皇」の称号を贈ったのです。明確な家系図が残っていなかったから御祖先の名前は分らないが、天皇号を贈ったのです。
だから神武天皇は実在したのです。お墓もあります。
《注》神武天皇の陵墓:奈良県橿原市の畝傍山東北陵。
No.12
- 回答日時:
信じます。
【日本の誕生 科学が明かす日本人と皇室のルーツ 長浜 浩明(著)】
こちらの内容が信頼できるからです。神武東征を考古学の方面、日本書紀から方向、神社言い伝えからの方向、及び中国古典も引用し、KJ法的手法で多方面からその一致を証明しています。欠史八代も春秋歴を考察することで、考古学的事実とも一致します。結果的に、皇統の年数は短くなりますが、この年数が正解と思います。是非、読まれることを推薦します。また、YouTube動画の「真・日本の歴史」も実によく古典を読まれており、ご覧になる事を推薦します。
No.10
- 回答日時:
>初代神武天皇の実在を信じますか。
「実在」を信じるか?でしたら「信じます」
ただし《誰が神武天皇で、実際はいつの時代だったのか?》は議論が合ってよいと思います。
この議論をすると科学と神話がごちゃまぜの議論になります。なんでそうなるか、というと「国家の基礎ができた時代の記録が残っていない現存国家は日本だけ」だからです。
たとえば世界で2番目に長いデンマーク王朝は初代の名前も出自も時期も記録があります。それ以降の現存国家の王朝はドコモ記録があるわけです。
だから日本以外は「記録」という科学で存在が確定し「信じる・信じない」という論争にはならないのですが、日本だけ「神武は居るのか?日本はいつから天皇が居たのか?」という論争になってしまうのです。
日本人が「天皇を日本の統治者と認め、敬意をもつ」なら《(いつの誰かは知らないが)神武の存在を信じる》のは当たり前です。現実的に「天皇家初代の誰かが居たこと」自体は絶対確かだからです。
それを科学的に「じゃあ、いつの時代の人なのか?現実的に記録に残っている誰なのか?」ということを突き止めるのは「信じるかどうか」とは全く別の話です。
No.8
- 回答日時:
信じてます。
神武と言う個人ではなくて、九州から出てきて、奈良盆地を侵略した集団があったことをです。
理由は記紀の説話がリアルなことです。
神武の軍団は大阪で一度敗北し、紀伊半島を迂回して勝利します。途中では卑怯なだまし討ちも使ってます。そういったことは、天皇万歳の史観では書く必要が無いことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 神武天皇について 3 2023/02/01 12:25
- 政治 男系の天皇が居るから、2022年の合計特殊出生率は、日本が1.30、韓国が0.78、中国が1.08 6 2024/03/20 12:09
- 歴史学 ヤマトタケルと神武天皇 8 2024/01/01 09:12
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- 政治 与党も野党も、女性皇族、女性宮家を容認してますが、是は天皇廃止への道ですよね? 1 2024/03/19 12:24
- 政治 天皇の継承は、以下の考えで良いですよね? 7 2024/01/14 08:53
- 法学 宮内庁は税金で神武天皇陵、それ以前の神様の古墳を維持管理していましが、これは日本政府が神武天皇や皇祖 5 2023/02/06 00:23
- 政治 もし、悠仁親王が何らかの事情で皇位を継承できない場合 13 2023/02/27 16:51
- 政治 女系天皇は核戦争に生き残れませんね? 4 2022/06/05 06:30
- 歴史学 【歴史・日本史】なぜ神武天皇のことをミサンザイと言うのですか? ミサンザイってどうい 6 2024/03/29 00:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛陽」の図
-
高校世界史で一番、長い名前の...
-
「楽市楽座」か「楽市・楽座」か
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
五十音で「やゆよ」と「わをん...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「幼少」ということば
-
昔の人はどれくらい臭かったの...
-
火の鳥 -鳳凰編
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
タイはなぜ売春が盛んなのですか?
-
現在のエジプトにも王族ってい...
-
徳川本家、御三家の家紋に違い...
-
「したまえ」と「しなさい」と...
-
忍者などが口に装着する布の正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学別曹の覚え方
-
「楽市楽座」か「楽市・楽座」か
-
分かりやすい日本史の教科書は...
-
教科書に載ってない713部隊はね...
-
今年浪人で数学から日本史に変...
-
マグナカルタはいつ習うんですか?
-
世界史の質問です。 タミル盆地...
-
徳川綱吉の無駄遣いは本当に悪...
-
高校世界史で一番、長い名前の...
-
歴史の教科書に載ってる中国の...
-
世界史は教科書2冊持ちすべき?...
-
日本史の勉強方法やおすすめの...
-
日本史や世界史の読めない漢字
-
フランシスコ・ザビエルの持っ...
-
日本全国の昔の地名を知りたい...
-
【日本史】教科書メイン?実況中...
-
世界史の上手な勉強方法
-
ナポレオンの逸話・エピソード...
-
チェルノブイリ原発事故について
-
教科書の訳が分からない文章
おすすめ情報
それは誰でしょう?
皆さまの知っている人かなあ。
神武天皇の歌知っていますか。
この歌を御存知ですか。
は違う歌かなあ。
こういう人は頭に塗ろう。
ゆっくり劇場:神武天皇の正体は誰だろう。
どこかに証拠はないのか。
神武天皇の記録です。ぜひ御鑑賞ください。