dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、医療系大学2年で1年生の時留年してしまいした。今年研究室に入るか入らないか決めないといけなく自分の中で迷っています。留年した分お金を返さないといけないのでバイトもたくさん入れており忙しく、しかし就職するには入って卒論を書いた方がいいと思っています。
みなさん、どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

あなたの通っている大学のシステムを全く示さずにこんなことを聞いても無意味であるということを認識して, (その上でそれでも質問するというのであれば) どのようなシステムであるか明確にすべきだと思う.



例えば, 世の中には「研究室に入って卒論を書かないと卒業させてもらえない」大学というのもある. そういうところだとしたら, こんな質問をしてもしょうがないでしょ?
    • good
    • 1

研究室に入って、更にバイトをして、は無理なことです。


卒論は、研究室に入らなくとも書けます。
なんか、卒業留年の言い訳作りをしておきたい、と言う事でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A