

No.5
- 回答日時:
審査の厳しいダイナースカードやAMEXはできませんがゆるい楽天やライフ、エポスカード等なら大丈夫だと思う。
クレジットカードを作るのが目的なのかキャッシングが目的かによりますがキャッシング枠をつけない方がクレジットカードは作りやすいと言われています。
また年収が低いためと総量規制の問題で買い物限度額やキャッシング枠は少ないと思われます。
障害年金は安定した収入なので年金生活者というだけです。
大前提としてあなたのクレジットカードヒストリーがキレイという前提です。
過去に滞納や債務整理、遅延などがあるとこの限りではありません。
No.3
- 回答日時:
>障害基礎年金以外の収入はないです。
>障害基礎年金は国からもらえる給付金(給料よりも安定した収入)なので、それだけで審査に通ると思いますが。
だとしたら、審査に通る状況だとしても作らない方がいいと思います。
理由は「収入以上に使ってしまった場合、返せないから」です。
カード機能が必要ならデビットカードにしておきましょう。
クレカは打ち出の小槌ではありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード A型作業所に通所していて、尚且つ障害基礎年金を受給している精神障害者は、クレジットカードの審査には通 1 2022/07/20 13:49
- クレジットカード クレジットカードの審査に関する質問。 私は障害基礎年金を毎月6万5千円づつもらっています。 もうすぐ 15 2022/08/09 16:02
- クレジットカード クレジットカードを申し込んだ1ヶ月前又は同月にウーバーイーツで25万円を稼いだ年金(障害基礎年金)受 3 2022/07/20 13:43
- クレジットカード 私の年齢は現在20歳です。 精神障害者2級です。 私の1ヶ月当たりの収入及び年収は、下記の通りです。 2 2022/10/01 17:05
- クレジットカード 障害者年金(障害基礎年金)を受給している者はクレジットカードの審査に通りやすいでしょうか? 4 2022/06/28 12:04
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金が11月半ばに入ります。 初めて入ります。 遡ってもらえるので、60万円くらいもらえます 5 2022/09/08 20:44
- その他(年金) 障害基礎年金の申請が先日終わりました。 申請してから3ヶ月後に審査結果の通知書が自宅に郵送され、更に 3 2022/08/01 12:35
- その他(年金) クレジットカードの審査時に障害基礎年金を受給している事を証明できる書類を提出しようと思うのですが、当 5 2022/08/12 16:03
- 国民年金・基礎年金 専業主婦の将来の年金について 専業主婦38歳、年金定期便で老齢基礎年金は254,405円でした。 年 4 2023/05/16 14:41
- BTOパソコン ドスパラのパソコンに於けるローンは、障害者年金(障害基礎年金)からでも組む事はできますか? 私は精神 5 2022/06/23 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードについて
-
以下の条件で、クレジットカー...
-
クレジットカードについて
-
無職のクレジットカードの更新...
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
メルカリモバイルについて
-
クレジット不正利用について
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
楽天モバイルを楽天カードなら...
-
楽天カードについて。 楽天カー...
-
メルカードゴールドの審査につ...
-
図書カードの使いやすい金額を...
-
クレジットカードの利用履歴に...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
覚えのない会員登録 インターネ...
-
クレジットカードを。。何枚持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード
-
クレジットカードを作る時に勤...
-
職業訓練生はクレジットカード...
-
クレジットカード申込時の職業...
-
クレジットカード申し込みの質...
-
カードの更新。
-
クレジットカードのキャッシン...
-
クレジットカードの利用枠と収...
-
クレジットカードの申し込み及...
-
年金受給者が「優良クレジット...
-
クレジットカードは無職だと作...
-
アメックスプラチナカードは年...
-
障害者年金(障害基礎年金)を受...
-
25歳でクレカ持ってない人いま...
-
退職直後に申し込むクレジット...
-
イオンクレジットカードの審査...
-
派遣で在籍証明書で審査okのク...
-
離婚してクレジットカードの名...
-
無職でもクレジットカード
-
無職でも発行できるクレジット...
おすすめ情報
「クレジットカードの申し込み及びキャッシング枠について。
障害基礎年金を年間78万円もらっているのですが、これでクレジットカードの審査に通す事はできるでしょうか?
障害基礎年金をもらっていると書いた場合、審査に通りますか?
お金は借りれますか?」
誤字があったので、訂正しました。