アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株に詳しいyoutuberの方が「信用買い残や売り残が多いと市場に出回る株が少ない。」って言っていましたが、あんまりよくわからないかったです。

信用買い残と売り残が多いと出来高市場に出回る株が少ないというのはなぜですか?

わかりやすい教えてくれると嬉しいです。

A 回答 (2件)

信用取引は代用有価証券や委託保証金を担保に取り組み、仲介する証券会社にお金を借り、また、日証金や投資家を介して株を借りて取引をしますが、取引ポジションを建玉と言いますが、現物と異なり、建玉中に担保を預かる証券会社の名義となります。


現物の場合は、取得日を含む2営業日後、あるいは売却日を含む2営業日後に株主名簿の変更が行われます。
すなわち、現物取引にて市場を介した投資家の流通性が促されますが、信用取引の場合、仲介業者が保証率を設定して日歩等を回収する形で取引と決済をするもので、投資家は決済してはじめて損益が確定する、言わばバーチャルの取引です。
信用取引は利益が出れば資金効率を高めた取引となるのですが、損失を得ると効率の悪い取引となり、常に仲介業者がペースを握る取引方法です。
ディーラーで自動車のローンを組むとローンが終了するまでは、保証会社の名義となりますね。
車が売れているのには違いがありませんが、保証会社の所有となるので、オーガニックな流通ではないですが、販売台数としてはカウントされます。
信用取引も同じで、出来高としてはカウントされますが、名義は仲介業者となるので、自然流通ではないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことなのですね!!

例え話も交えて頂きありがとうございました(^^)

お礼日時:2024/04/16 15:06

信用取引の株は、投資家の手に渡らずに証券会社が保有しています。

信用買いであれば、買った株は証券会社に担保として差し入れられて証券会社が抱えているし、信用売りは売るための株を証券会社が現物株保有者から借りてきて証券会社で抱えています。
信用残高が多いということは証券会社が抱えている株の比率が高くなっているということになります。
株の発行数は決まってますから、証券会社が抱える株数が増えれば市中に出回る株数は減りますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです。ありがとうございました!

お礼日時:2024/04/16 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A