No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3の方が言ってるのは本当ですね。
私も耳鼻科で言われた事は耳掃除は基本しないくていいそうです。
綿棒とかを耳の中に入れる事自体がよくないらしくて
耳の中って凄くデリケートなのですぐに傷付いたりして炎症起すので
もし掃除するのなら、耳の入り口付近を軽くなぞるだけでいいと言われました。
中に入れてはいけません。
それと、耳の毛は中から外に向かって生えていて
ゴミの侵入を防ぐようになっているので、綿棒とかを耳の中に入れると
耳の毛が、内側に向いてしまうので、耳の中にゴミが入りやすくなるようです。
No.3
- 回答日時:
知り合いの耳鼻科の先生に言われましたが、耳掃除なんかやらなくても、人体は耳カスを排出できる機構になっているらしいです。
やるにしても本当にたまにでいいようですよ。
私は月1でやっていますが。
No.2
- 回答日時:
基本は、ほっといて大丈夫。
耳垢は中から押し出されるので1cmくらいの深さまで取っておけば問題になる事はまずありません。
自分は学生の頃は水泳部に所属していたので、シーズン中は耳垢がまったく溜まりませんでした。
('ω') ぜ~んぶプールの水で洗い流されちゃうんだ。
耳に入った水を抜く時に一緒にね。
で、彼女のような付き合いをしていた子に「つまんない」と言われたことがある。
耳掃除をしたかったらしいw
No.1
- 回答日時:
個人差があって特殊な体質の人は別かもしれませんが
耳掃除って頻繁にやりすぎると外耳道を痛めて外耳炎を起こしがちと言われています
痒みないですかね?
ひょっとすると外耳炎を発症してて、その瘡蓋が剥がれて<ー耳垢に見えるとか
耳掃除って全然しなくても良いし
ヤッても、週イチとか二週でイチとかだと思いますよ
耳鼻科医も同じような頻度をお勧めしてるようですし
https://imaizumi-cl.com/ear/earwax.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- 薄毛・抜け毛 耳垢について 4 2023/09/02 04:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ワキガです。耳垢がべっとりで毎日1,2回答耳かきしないとやばいです。 1 2024/04/04 19:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳垢無理に取らなくても自然に出るといいますが鼓膜の近くにある感じがする耳垢も出てきますか 8 2022/09/19 09:48
- 眼・耳鼻咽喉の病気 溜まりに溜まった耳垢を耳鼻科で取る動画を観たんですが、ああなるとどんな感じなんですか?耳垢って溜まる 3 2023/12/22 18:20
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除を自分で行ない、キレイになったと思っても、 プロの耳掃除屋や、耳鼻咽喉科で掃除しても貰えば、ま 1 2023/05/04 08:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳の病気について 1 2023/11/02 21:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳 違和感 4 2022/10/24 13:38
- その他(健康・美容・ファッション) 耳掃除はした方が良いのでしょうか。 6 2023/08/09 03:42
- 眼・耳鼻咽喉の病気 補聴器を付けているのに聞こえにくいのですが・・・ 3 2024/02/14 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報